SSブログ

謹賀新年 [つれづれ]

DSC_2020-2.jpg
                         横浜 海の公園砂浜からの初日の出(2017.1.1 7:10)

     少しおそくなりましたが....
          明けましておめでとうございます
          今年もよろしくお願いいたします
                                    トボトボ進行・myossy





 夜明け前、静寂? の八景島シーパラダイス  イヤイヤ、今日は終夜営業しています
DSC_1972-2.jpg

 まだまだ、静寂の日の出前 でも、サーフコースター リヴァイアサンは騒いでいました
DSC_1983-2.jpg

 陽が昇ると、ボードセーリングで無くSUP(サップ)を楽しんでいる人たちもいました
DSC_2031-2.jpg





穏やかな年明けでした


nice!(154) 

道路見学会 [つれづれ]

昨日は立冬、だいぶ寒くなりましたネ
  先週土曜日(11/5)1年半ぶりに開通前の自動車専用道路を歩いてきました(まだ、舗装半ばです)
    来年春(平成29年3月)に開通する 南本牧ふ頭連絡臨港道路

  完成前の工事現場を見に行こう!「現地見学会」 主催者のうたいもんくは....
    開通後は自動車専用道路(高さ約25m)となる整備中の臨港道路を歩くことができる
    今だけ、ここだけのチャンスです  ダイナミックな横浜港の風景を一望できます!
    当日の天候が良ければ、海側のコンテナふ頭、
           山側のみなとみらい地区の高層ビル及び富士山も望むことができます
    誰よりも先に、新しい道路を端から端まで歩きませんか!?
      (11/5・12の二回開催、定員20名 応募者が多数のため抽選となったそうです)
      (主催は、国土交通省関東地方整備局京浜港湾事務所です)
      我々一般の見学会は、午後ですが... 午前中は、地元の小中学生が見学したようです


  横浜港臨港道路は、国土交通省関東地方整備局京浜港湾事務所が整備を進めるもので、京浜港全体の
  広域交通ネットワーク形成を図るため、大水深コンテナ船用岸壁が集結する南本牧地区と高速道路
  ネットワーク(首都高)及びふ頭間を連結するものであり、南本牧ふ頭連絡臨港道路はその一部となる
DSC_5527-2.jpg


 手前に4基ガントリークレーンが並ぶのが南本牧ふ頭MC-3岸壁(耐震) 水深18mのようです
   (上方に映るベイブリッジの手前に、ガントリークレーンが並ぶ岸壁が本牧ふ頭)
DSC_5529-2.jpg

    右にある「南本牧側擁壁部」から左上にある「本牧側擁壁部」まで約2.5kmを散歩します
     (途中、ちょうど真ん中にあたる「三菱重工造船所」は、なぜか撮影禁止だそうです)
    DSC_5532-2.jpg

        Google ストリートビューで見る現在の様子です




  前回の高速道路開通前ウォークは、2014年春の中央環状線全線開通記念「山手トンネルウォーク」
    その時は、事前の「山手トンネル 防災訓練見学会」も抽選にあたり参加してきました


 次回ウォークは、こちらも来年春(平成29年3月)開通予定の首都高 横浜北線(横環北)です
   首都高 横羽線生麦JCTから第三京浜港北JCTを8.2kmで結び、その7割がトンネルとなっています
   京急線と東海道線を含むJR3線と臨港貨物線を跨ぐ鉄道交差部(子安台公園付近)の眺めは、こちらです
   すでに、港北IC出口路の経路は変更されています(入口路は、来月12日に変わります)
横環北-11.jpg
                       (Google Earthから拝借.2015.11.29・高度7.68kmから)


その次は、圏央道の一環である横環南線 いつ歩くことができるか未定ですが工事は目に見えるようになりました
    もしかしたら東名青葉ICと港北JCTを結ぶ 横浜環状北西線の方が先に開通するのかも...
    (この北西線が開通するまで、港北JCTでは一般道から横浜北線への出入りができませぬ)








最後に三渓園のネコくん


nice!(132) 

東海道線品川駅線路切替工事・2016 [つれづれ]

    DSC_2232-2.jpg
 品川駅9番線に停車していた常磐線「特急 ひたち」 JR東日本E657系交直両用特急電車です
  営業最高速度 130km/h(起動加速度 2.0km/h/s)(前車の651系の設計最高速度は 160km/hです) 
  取手の先で直流(1,500V)から交流(20,000V・50Hz)に自動切替(室内灯は、消えないようです)  
  終着いわき駅まで2時間半(上野を発車すると水戸まで1時間停車しません)
  車体カラーは、梅をイメージした、薄いピンク色のようなのですが...
  




 でも、今日は「ひたち」の話しでは、アリマセン
  来月 11月19〜20日に実施される、品川駅線路切換工事がテーマです
  JR東日本の報告を理解するために実地観察してきたレポートとなります
 (ググってみますと、多くの専門家がネットアップ、自分の興味の範囲として載せてみました)
  品川・新橋間を三往復して情報を収集、その後、カメラメンテのため新宿に向かいました


 以下、2016.9.13付けのJR東日本 プレスリリースの一部です
  品川駅では2011年から東海道線の東京方への折返し機能の整備、および車両基地のスリム化を目的 とした
  駅改良工事を行っておりましたが、この度、新東海道上り本線への切換、使用停止していた6番線と7 番線を
  使用開始するため、線路切換工事を11月19日(土)10時20分頃から20日(日)6時20分頃まで、お よそ20時間
  かけて実施いたします。


  JR東日本は、3年前にも同じように東海道線の一部を運休させて品川駅の線路切替を実施しています
   その結果「上野東京ライン」の開通につながり「ひたち」が品川駅に登場しました



  今回の切替工事により(品川駅〜田町駅間において)
   ○ 東海道本線 上り電車発着ホームは、主に改良された品川駅6番線となります(5番線は休止)
   ○ 田町駅手前にある右カーブの線形が緩和される(常磐線電車の時間短縮)
      新しい東海道本線上り線は、新車両基地の一番西側を直線的に走る
   ○ このあと、京浜東北線・山手線品川駅ホームの東寄せ工事と続き → 品川新駅の誕生へ
   ○ 品川新駅は、2面4線(京浜東北線/山手線・線路別複々線・品川駅と同様)で建設
      と云うことは、今と同じように新駅-田町駅間で京浜東北線の線路越え?が必要となる
   ○ 永くみると、京急本線の新品川駅建設へ(地平2面4線・北品川駅の高架化)


  2016.12.28 追記
    この切替工事完了により、東海道線上り線田町駅手前付近の線形が改良され速度制限が解除
    17年3月のダイヤ改正で、常磐線下り電車の品川〜東京駅間の所要時間が1分短縮された





常磐線特快に乗車してきました


nice!(160) 

宮古島・その1 [つれづれ]

突然ですが.....
 自分がふだん使っているカメラは、息子が海に潜るために購入したものなのです
  彼が、海に行けない平日を中心に、自分が有効に活用していると云うことになります
  そのカメラ、先週の初め、早めに夏休みをとった息子に同道して、宮古島まで行ってきました

  息子が、たくさん撮ってきた写真から少し搾取しましたので....
   今日は、海に潜らず宮古島を観光していた時間の画像をアップしたいと思います
   次回金曜日は、海の中・魚の様子を中心にアップしたいと思います
  (カメラは、宮古島から戻り、そのまま、いつもの大瀬崎(オセザキ)に向いました)



 多分、宮古島本島から伊良部島にわたる「伊良部大橋」かと.... のどかですよネ
DSC_7121-2.jpg

 ダイバーの仲間ということでしょうか....
DSC_7159-2.jpg




おみやは、宮古島マンゴーでした


nice!(144) 

おめでとうございます [つれづれ]

DSC_0500-2.jpg
                  称名寺裏山、金沢山(きんたくさん)からの初日の出(2016.1.1 7:05)

      恭 賀 新 年
        明けましておめでとうございます
        今年もよろしくお願いいたします
                                トボトボ進行・myossy



         昨年末は、帯状疱疹を患い二週間の少し早い冬休みをいただきました
         ブログを再開し、またトボトボ進行させたいと思います
         今年も、どうぞよろしくお願い致します♪
         

   


年越しそばとおせち


nice!(133) 

今日も「休載」モードです [つれづれ]

DSC_3994-2.jpg

    まだ、外歩きを控えております
        画像が、無くなりました  
        ちょうど1年前、昨年暮れ鎌倉の外れにある「六国見山森林公園」のカエデです

                                         




nice!(158) 

まだ通院中 [つれづれ]

DSC_5735-2.jpg

  「帯状疱疹」が発症して、2週間が過ぎました
    昨日(12/14)は、3回目の通院でした 症状は、落着いてきました
    でも、チクチクする痛みは、まだ、ときどき感じています 
    次の診察は、また一週間後です 年を重ねると回復が....

    この7月、NHK「ためしてガッテン」で「帯状疱疹」がテーマとなっていました
    うちの「ヤマノカミ」は、この番組を見ていて、自分の症状をすぐ指摘しました
    自分も「ためしてガッテン」見ていれば、発症4日で、皮膚科へ駆けつけたのですが.....
    あらためて、TVも、チャント鑑賞しましょう   と云うことでしょうか....

   活動が限られるなか....
    皮膚科へ通う途で見つけた、赤い実?だけになったカキノキ 右は、お寺の屋根です
    もうすぐ、やわらかい干し柿完成でしょうか♪



   

少し黄色も混ぜました


nice!(131) 

ご報告 [つれづれ]

DSC_5671-2.jpg

   びっくりポンや
     年を重ねた人がなるという「帯状疱疹」を発症しました
     画像は、処方された、薬の山です(なんと、薬代だけで、5千円も... 破産してしまいます)




続きは、経過報告


nice!(127) 

バシッ!(第二弾) [つれづれ]

3763-2.jpg
      (ナウマン象の化石では、アリマセン  少し、大きくし過ぎましたか?)



   台風18号は、無事、通過してくれました みなさまの地区は、如何でしょうか?
      わが家は、少し高台にあるので、水の心配は全く無いのですが......
      遠く南方向に位置する鷹取山から直接吹いてくる風の方が心配なのです

   この三連休は、ず〜〜っと仕事でしたので、本日は、お休みなのです
      台風一過の好天になると思い、少しガンバって早起きしています
      何を撮ることが、できますでしょうか?




ここから、今日のテーマです
    先週金曜日、久しぶりのバッシ(抜歯)をしました 前回は、6年前、2007年6月でした
     少し前、左奥歯上のNo.5の歯の修繕が終了しました、 と云うことで....
     今度は、右側の同じ上の奥歯No.5です たまたま、同じ位置の歯となっています
     歯が、歯ぐきの中で、真っ二つに割れてしまっており、被せていた義歯がグラグラしていました
     この周辺を左の歯と同じように、三本一組として銀歯を被せてしまう計画なのです
     この工事が完了すれば、しばらくの間、歯医者さんとオサラバと思っているのですが......





続きは、フサフジウツギ(房藤空木)


いろいろ、真夏を前に夏バテ?のようです [つれづれ]

それでも、明日は、もう立秋ですネ  今年の天候は???
おかげさまで、このブログを始めて8年、500回目の記事となります

     (今日は、夏バテなので画像は無く、グチだけです)

     2683-2.jpg
    まずは、10年以上使っていた、フィリップスの髭剃り機が壊れました
      実は、髭剃り状態が、悪かったので少し前に刃を交換しましたが
      先週、顔に当たる髭剃り面のプラスチックが折れて破壊してしまいました
      きっと、使い方が荒かったのでしょう
      上大岡のヨドバシで、ちょうど値引きしていた日立製のものを購入してきましたが
      なんとなく、フィリップスが懐かしい、今日このごろです



グチが続きます