SSブログ

一週一鉄 -- 464 -- [ゆる鉄]

 --- 今日は、赤い電車で無くJRの「E233系」 ---

DSC_8396-2.jpg

                       “宮 ハエ”
                川越車両センターのE233系7000番台
               「相鉄・JR直通線」を走り始めた車両です
                   新宿方面に上っていきます

                (東海道貨物線/花月園駅前踏切付近)



 「E233系」の相棒は、ネービィブルーの「相鉄12000系」 鶴見川橋梁を下っていきます
DSC_8772-2.jpg

   埼京線を下り海老名駅に向かう12000系、相鉄線内各停、終点新宿に向かう N'EXと交流しております
    DSC_7973-2.jpg
                          1月3日「渋谷スカイ」から見下ろしました





【ここから、本日の付録】  鎌倉藪山探検記
   現在、通行止めの措置がとられている「釈迦堂切通し」を少し前に紹介しましたが...
    Google マップを見ると、その東隣りに「北條時政邸裏門跡」と云う項目が見られます
    “Google マップ” の画像を見ると、なかなかおもしろいものがあると思い
     鎌倉の山道?を「藪漕ぎ」してまいりました
   (「北條時政邸裏門跡」は、現在「時政邸」では無いことは、立証されております)


 この画像は “Google マップ” から拝借しました
釈迦堂遺跡-22.jpg
 「鎌倉探訪」さんには、詳しい探検記(秘密の場所)が書かれております いつ頃の探検記かは分かりません
  Google マップによる、この付近は、こちらとなります


 2020.07.01 追記
  さらに詳しい案内記を発見「鎌倉の古道物語」“釈迦堂口切通”
  いつごろの散策記でしょうか... 自分が “下降” していった獣道?は、書かれておりませんが...


衣張山頂からの道を1度大きく逸脱しながら、降り始めて、およそ 30分 ようやく「廃屋」が見えました
DSC_9151-2.jpg

 「休み処」?だった 真ん中に、灰皿?が並びます
DSC_9153-2.jpg

 「国際自動車」(あの “kmグループ” ですネ)の “カンバン” があります
DSC_9155-2.jpg


 “悪戦苦闘” して、さらに進むと “青いベンチ” が用意されております 座ることは、できませんが...
DSC_9159-2.jpg

 ベンチの前には、大きな「やぐら?」 右の穴には、ベンチのような作りが...
DSC_9160-2.jpg

 かなり大きな空間となっております 左右も開いているので明るいです
DSC_9164-2.jpg



 今日の目的地に、ようやく到達 壊れた「赤い太鼓橋」 流石に越えることはできません
DSC_9169-2.jpg

 真下は、高さ 10mほどもある “切通し” です(たぶん、さらに先が「釈迦堂切通し」の上部です)
DSC_9170-2.jpg


 “太鼓橋”から戻り、左下に回り込んで下りて行きます
DSC_9174-2.jpg

 暗い “やぐら” が見えます
DSC_9182-2.jpg

 左崖下には、朽ちた “遊歩道?” を確認できます  さらに、左に見えるのは地図の「空き地」です
DSC_9176-2.jpg

 “遊歩道” の途中に「栄華の名残り」 「名跡御案内」の看板(いつ頃のものでしょうか...)
DSC_9183-2.jpg


 “遊歩道” を、さらに進むと、おそらく “太鼓橋” の下に到達しますが、残念、今日は「時間切れ」
   この画像、左上に “赤い太鼓橋” が映ります
DSC_9185-2.jpg



付近の絵図面  Mapionの地図を加工しました
 すばらしい 「Mapion」の地図には、歩くことが大変な “山道?” も、たくさん載っております
 (遠いむかし、多くの人が、この道を歩き回り “赤い太鼓橋” を見上げたのでしょうネ)
釈迦堂-52.jpg





衣張山頂から「藪漕ぎ」に出発しま〜す  最初から、かなりの傾斜があります
DSC_9136-2.jpg

 早速、ロープが吊り下がっております
DSC_9137-2.jpg

 途中の大きな岩です
DSC_9139-2.jpg

 ここでは、ロープが、追加されております
DSC_9140-2.jpg

    ここ、藪の中の “ナイフリッジ” 左右、切り落ちております
    DSC_9188-2.jpg

 道は、真っ直ぐです  小枝と蔦が塞いでおります(この下を、潜って匍匐前進します)
  (こう云う感じの、前進困難箇所が、いくつかありました)
DSC_9191-2.jpg




 無事、帰還しました だいぶ陽は、傾いております
DSC_9201-2.jpg


 相変わらず、ぼやけた「丹沢山地」の画像です
DSC_9195-2.jpg

 核心部、大山を真ん中に拡大しました
DSC_9134-3.jpg
  真ん中奥に、おそらく「新東名」が... (伊勢原JCTより先となる、まだ建設中の箇所です)
丹沢-12.jpg



 本日の山頂の “お地蔵さま”と “五輪塔” 間奥に、ロープが渡されております
DSC_9130-2.jpg

 見えませんネ、今日の富士山  左下に、うすく “矢倉岳”
DSC_9129-2.jpg

 本日の “湘南の海” 手前に見えるのは、校舎かと思いましたが、マンションでした
DSC_9198-2.jpg

 “江ノ島” “由比ヶ浜” “稲村ヶ崎” 江ノ島の背後は、箱根の “二子山” です
DSC_9200-2.jpg

 “巡礼古道” で紹介した「横浜薬科大学の図書館棟」 白亜の「大船観音」が右手前に確認できます
DSC_9205-2.jpg



帰りのバスです あっ、これは1本前の「ハイランド」行きでした
 「金沢八景駅」行きは、AT でした 運転手さん「排気ブレーキ」“ON” のまま、1度も解除しません
DSC_9212-2.jpg

 今日の京急バス 往きも帰りも順調に、ほぼ定刻通りで運転されておりました
 “杉本観音バス停” からの往復距離は、およそ 2.4km 万歩計は、ドアツードアで 7,839歩






                        本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(99) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 99