SSブログ

赤い電車と赤い花 [散歩]

DSC_1420-2.jpg


  ハナが開花し始めた頃の赤い電車 金沢区の瀬ヶ崎小学校の校庭に咲く桜です
   続きに、ベニバナトキワマンサク、ワビスケ?、タンチョウソウ、コブシを並べました


 2月3日ダイヤモンドプリンセスが横浜に帰港した頃は、何もなかった?アメリカが大変となっております
  ロスなどに比較するとニューヨークは対応が少し遅れたようで悲惨なこととなっております
  明日は我が身、速やかに対応をするべきと思うのですが、感染は、まだ拡がるばかりです
  何を心配しているのでしょうか... ここまで来たら、経済も何も無いのではないでしょうか...
 (サンデーステーション、後藤謙次氏のコメントが...「日本には シュートできる人間がいない」

  そんななか、我が神奈川も「コロナ対策ページ」を立ち上げました しかし、土日はお休みです
  東京都は、土日なく “ページ” を更新し、情報の発信をしております
    (以上、グチでした!!)

 この “シート” 4/4(土)午後にスクショしました (この後、更新されたのは、月曜日の朝のことです)
kana0404-2.jpg

横浜市の対応
 この “シート” 4/6(月)22時にスクショしました (ダメです、県よりはるかに遅れております)
yokohama0406.jpg






 金沢八景駅裏側の住宅地で見つけた ベニバナトキワマンサク
DSC_1383-2.jpg
 ベニバナトキワマンサク(紅花常盤満作) マンサク科トキワマンサク属の常緑小高木
   原産地は中国である 日本では庭木として植えられる
   樹高は3メートルから6メートルくらいである
   小枝、花序、葉の裏面の脈上などに毛が生えている  葉は卵形で、互い違いに生える(互生)
   開花時期は4月から5月である 枝先に赤い花が6個から8個集まってつく
   花びらは4枚で、細長いひも状をしている
   花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である
   属名の Loropetalum はギリシャ語の「loron(革紐)+petalon(花弁)」からきている
   種小名の chinense は「中国の」という意味である 変種名の rubrum は「赤色の」という意味である
                                (いつもの「花図鑑」さんから....)

DSC_1385-2.jpg
DSC_1389-2.jpg
    DSC_1393-2.jpg
DSC_1379-2.jpg
DSC_1396-2.jpg


 ここは、紅白 揃い踏みでした
DSC_1514-2.jpg


    白いトキワマンサクの近くに、なんとなく ワビスケ(侘助)??  
    DSC_1516-2.jpg
DSC_1518-2.jpg




「ベニバナトキワマンサク」が植わる前の邸宅?の入口横に咲く花です
  花の名を同定するために、いつもの「花図鑑」さん “白い花(春)” を大検索しました
DSC_1373-2.jpg

 タンチョウソウ(丹頂草) ユキノシタ科タンチョウソウ属の多年草
   1属1種である 原産地は朝鮮半島や中国東北部で、日陰の岩地などに生える
   日本では観賞用に栽培されている
   和名の由来は、花を丹頂鶴の頭、茎を首、葉姿を羽に見立てたものである
   葉の形が八手(ヤツデ)に似ていることから岩八手(イワヤツデ)の別名もある
   葉は手のひら状で、切れ込むものと切れ込まないものがある
   開花時期は4月から5月である
   長い茎の先端部分に白い小さな5弁花を密集して咲かせる
   花は上向きにつき、雄しべの花粉が赤く見える これが丹頂鶴を連想させたのであろう
                                 (ここも「花図鑑」さんから....)

DSC_1374-2.jpg
DSC_1375-2.jpg







 今日の最後は、今年もうちのマンションに咲く、白いコブシにしました
DSC_1360-2.jpg
DSC_1347-2.jpg
   花の付け根の所に小さな葉がペロッと付いています  ググってみたコブシの花の特徴です





    久しぶりです “モモの不思議な扉” ガンバリました 500ポイントゲット!!
    momo0405.jpg
                      “パズルコンプリート” したのは、2月のことでした






                        本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(100) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 100

一週一鉄 -- 474 --一週一鉄 -- 475 -- ブログトップ