SSブログ

京成電鉄の遺構を訪ねて... [散歩]

ここは、どこでしょう  東京谷根千の片隅 台東区上野桜木2丁目4番地
DSC_1891-2.jpg
           奥の方向が日暮里駅方面、建物右側を言問通りが... 下をスカイライナーが走り抜けます

DSC_1903-2.jpg
            左に見える国旗の掲揚台跡   「国威宣揚」「紀元二千六百年記念」が読み取れます


 前回の「東京動脈」を鑑賞する 前、東京谷中の端をトボトボ訪ねてみました
    目的地は、台東区上野桜木2丁目4番地   京成電鉄旧・寛永寺坂駅

 少し前の毎日新聞の記事です(ネットから転載してみます)
  遺構が確認されたのは東京都台東区の旧・寛永寺坂駅。1933(昭和8)年12月に日暮里−上野公園
 (現・京成上野)間2.1キロの開通に合わせ、地下区間に開業した。45年6月に日暮里−上野公園間は
  運輸省(当時)が強制運休とし、施設は国の管理下に。寛永寺坂駅の上りホームはネジの軍需工場となり
  下り線には鉄道省の客車が引き込まれた。鉄道車両を空襲から守るための防空壕(ごう)になった可能性
  がある
  敗戦後の46年に同駅は営業を再開したが、47年8月に再び休止。53年2月に廃止された。同年4月
  京成は駅舎を倉庫会社に賃貸した         
     (2016年2月2日の「現場探検」は、毎日新聞の取材記事をご覧下され
 
   
 Wiki.には、こんなことが書かれています
  戦後、1946年から1947年にかけて一時営業を再開したが、戦後間もなくの鉄道車両の性能・整備状況及
  び保線状況では急勾配上にある当駅からの発着が困難であり、運行上の危険が生じたことによる保安上の
  観点と、利用客が見込めないため、廃止になったという



     この後、千代田線根津駅から日比谷駅乗換えで中央図書館に向かいました(PASMOで195円)
     そう云えば、ほぼ一年前、根津駅を上がって、赤い鳥居の根津神社をお詣りしました
   



     上野桜木2丁目4番地です
    DSC_1892-2.jpg
                                   
     工事現場の告知板に「京成電鉄」の痕跡があります
    DSC_1900-2.jpg
                        
     交差点の反対側に設置された案内図、赤丸が現在地
    DSC_1887-2.jpg
                        



 JR上野駅から寛永寺坂駅に行く途中、博物館動物園駅跡 の前を通りました
DSC_1881-2.jpg

     銘板が打たれていました
    DSC_1877-2.jpg
                                    
        桜木にあった地図、あたかも「博物館動物園駅」があるような書き方です
        DSC_1904-2.jpg
        



  このあと、言問通りを西へ進むと、次のかどには、下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)
    DSC_1935-2.jpg

     展示品です 一斗樽では、アリマセン 一斗瓶です お初です 
    DSC_1921-2.jpg


     交差点を隔ててあるのは「カヤバ珈琲」 11時過ぎ、もう行列ができていました
    DSC_1939-2.jpg





 メトロ根津駅を目指して、さらに、なだらかな坂をトボトボ下って行きます
       こんな建物が.... 暖簾も無い軒先、右隅にただ「うどん」と....
    DSC_1950-2.jpg

 釜竹製のおいしいうどんです ぶっかけでいただきました 柚子胡椒が効いています
DSC_1944-2.jpg

    「釜竹」と銘が打たれた割り箸です
    DSC_1942-2.jpg

     おねえさま、次のお客にビールを出しています
    DSC_1940-2.jpg

    シックな雰囲気の表構えです 二階には座敷が用意されています  
       ここは、谷中、隣りは立派なお寺です  臨済宗妙心寺派の楞伽山天眼寺
    DSC_1956-2.jpg


こちらのお店は、「うどん屋」さん (自分は、うどんで無くそばが所望なのですが....)
  (根津には、ちょうど一年前、武蔵五日市にあった雙柿庵が移転してきましたが、夜の営業だけです)
   夜 日本酒バー 慶(よろこび)として営業しているが、先月からお昼にうどんを出すようになった
   毎朝、こちらの店主が、釜竹で打ったうどんを提供しているそうです
   うどんとしては、釜竹支店?のようです 並ばなくて、すぐに、食べられます

   実は、この二時間ほど前、品川駅中で朝飯のぬる〜いうどんを食べたところでしたが...
   ちょうど、店前に出てきたおねえさんに「釜竹」と聞かされ、お店の中へ

   日本酒リストの一番上には、朝日連峰系三面川伏流水で仕込む「鄙願」が載っていました
   (春に毎年 家族で訪ねる南葉山の天ぷら屋「葉むら」のお酒も「鄙願(ひがん)」です)
   (大阪羽曳野で評判だった「釜竹」は、一昨年3月、惜しまれながら閉店しています)

   釜竹のうどんを食べたのは、初めてです(カミさんとムスメは、ときどき食べています)
       すご〜い、シコシコ感 すご〜く、好みの食べ物です




         「日本酒バー 慶(よろこび)」
             台東区谷中 1-2-14
             [電話] 03-5834-2440
             休み  日曜日 月・土曜日の昼
             11時30分〜14時00分・18時00分〜27時00分
             予約可(予約状況は、ブログで発信されている)
 
   






    一昨日 日曜日は、バレンタインデー
        昨年は、薩摩の焼酎を使った、焼酎ボンボン でした
        その時、今年は「森伊蔵&オーボンヴュータン」を所望しておきましたが....
        残念、忙しくて、忘れさられてしまいました、今年は、チョコトリュフです
        日曜日、カミさんとおいしく分け合って平らげちゃいました 
        娘は、自分用に「獺祭」が練り込まれたホワイトチョコを… もちろん、お裾分けしてもらいました
    DSC_2238-3.jpg
           DSC_2271-4.jpg










        みなさま、そば粉のご要望は、八ヶ岳産の信州そば粉を.....
              本日も、“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます
        
       



nice!(138) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 138