SSブログ

一週一鉄 -- 481 -- [ゆる鉄]

 --- もうブレーキを掛ける直前です ---

DSC_5728-2.jpg

                 蒲田駅2Fの高架ホームを
                  全力で力行した普通電車
                  梅屋敷駅に止まるため
               まもなく回生ブレーキを掛け始めます

                (京急本線/京急蒲田〜梅屋敷)
                 今日も昨年撮影した画像にしております





今日の元ネタは、現在 横浜の北西部にある病院で白血病と闘っている田代博先生のつぶやきです
  (入院している病院は、新型コロナウイルスの院内感染で大騒動の状態です)
 先生、闘病生活を八ヶ岳縦走に例えております 現在、赤岳は踏み越えて硫黄岳付近 夏沢峠を目指し中
 天狗岳、高見石を超えて、うまく麦草峠を走るメルヘン街道に跳び出ることができるでしょうか...



山岳展望の基本「カシミール3D」で “槍ヶ岳” を見てみると「幻の小槍出現!」と云うことです
 2019年7月に、槍ヶ岳付近の基盤地図情報5mメッシュ標高データが更新されました
 たぶん、これが間違っていると云うことです  ↑↑↑↑ 
 先生のHPから画像をワンセットお借りしました 南岳方面からの眺めです
 実写では、槍の穂先の稜線が右にキレイに落ちておりますが “カシミール” に「小槍」が...
  「カシミール3D」は、すごい表示力!!  “PeakFinder” では、ダメでしょうネ
 我が家は、Macなので「カシミール3D」使いこなすことができません 非常に残念なのです
yari-13.jpg



ここから、地理院地図の画像を3枚紹介(ズームレベル18 : 1万分1地形図に準じている)
 槍ヶ岳の頂上付近  左に “槍ヶ岳山荘” があります
yari-11.jpg
   ↑↑↑↑↑ ← 地図上 十字マークの標高 3,178.2m
 槍の穂先にある、槍ヶ岳の三角点は少し変わっている
 Wiki.には... 山頂には2等三角点(基準点名:鎗ケ岳)が設置されたが、現在は標石が地面に埋設・固定されておらず、国土地理院で「亡失」扱いとなっており、地形図でも槍ヶ岳山頂は単なる標高点扱いとなっている
  写真測量による標高点として 3,180m  この画で見ると 3,178.2m を標示している


 本物の「小槍」の断面図  3,145mのピークが描かれます
yari-11.jpg

「幻となる小槍」の断面図  ここでは、3,134mのピークが表示されます
  “北鎌尾根” を登攀してくると、最後 目の前に小さなピークが現れることになります
  “孤高の人”「加藤文太郎」 “風雪のビバーク”「松濤 明」の二人も見てないでしょうネ?
yari-12.jpg

 Googleマップによる「北鎌尾根」  大槍の右に “小槍?” が映ります
kitakama-3.jpg

    
   岩登りの観点から見ると「大槍」「小槍」「孫槍」「曾孫槍」があります 多分、山荘の裏手から...
    yari-14.jpg
    山岳ガイド小口研治 田村まゆみの山日記(2)2015年8月21日~23日 槍ヶ岳ガイド
      さんから無断で拝借しました


最後に田代先生のコメント「現時点での結論」
 2019年7月に更新された槍ヶ岳北東約70m付近の標高値には誤りがあるようです 本来はあり得ない、小槍のような鋭鋒が表示されます クライマーをぬか喜びさせないように、早めの対応をお願いしたいところです
                               まだ、修正されていないこととなります




ここまで、ご高覧 ありがとうございます
 病院で闘病に悶々としている先生が気にしているのは、こちらかも知れません 回復しませんネェ〜







                   本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(120) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 120