SSブログ

八景駅裏山散策2018 [散歩]

DSC_0449-3.jpg

 金沢八景駅の裏山を散策して、赤い電車を眺めてきました(次の図のNo.12地点)
  KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN  「キリン生茶」オリジナルデザインのラッピング中
  本線を三崎口に向けて下って行きます(いま、16時24分 今日は「平日60行路」でした)
  赤い電車は、上りの快特、青砥行きです(列車番号 : 1571SH)
  後方大部分を占めるのは、六浦東1丁目となる「関東学院大学」関係の校舎群です
  遥か彼方、奥に建つタワー2棟   左の方が、500m弱遠い場所にあります
  左 : ザ・タワー横須賀中央(横須賀中央駅近く・高さ 144m) 右 : メルキュールホテル横須賀(汐入駅前・92m)







2年ぶりに「金沢八景駅裏山」の散策です  モミジは、まだまだ これからでしたが....
本日の散歩コース  今日も国土地理院の地図を切取りました
  金沢八景駅の裏山(権現山・御伊勢山 特別緑地保全地区)  右上に金沢八景駅が位置します
金沢八景-14.jpg
       (青と黒の実線および位置数字は、自分が歩いた道を思い出して描画しています 気になさらないでくだされ[ムード]

 金沢八景裏山の「高圧鉄塔」の配置 (上図と同じ切取り・「塔マップ」さんから借用)
  赤い電車を走らせる京急瀬戸変電所に電気を導く「京急瀬戸線」の鉄塔が7本記載されております
塔・八景-02.jpg




  01 地点 前回紹介した「白っぽいホトトギス」 ここで、群生の中に見つけることができました
    DSC_0261-3.jpg

02 地点 道の左上の崖地に塔マップさんに記載されている「西森稲荷大神」(ときどき人が訪れている気配はあります)
DSC_0264-3.jpg


    03 地点 いつもの場所です「金沢八景裏山巡り」最大の難所なのです
    DSC_0266-3.jpg

「最大の難所」の下部には、京急瀬戸線No.3鉄塔(瀬戸線は、大道線18号から分岐してきています)
DSC_0400-3.jpg


04 地点 この地帯の最高点(66m)辺り ここが「御伊勢山」の山頂?  横を向いたアザミです
DSC_0275-3.jpg

  05 地点 最高点を超え、鞍部に向かって下っていくと咲いていました サザンカでしょうか ? キレイ[ムード]
    DSC_0279-3.jpg

    いつもの、大きなネームプレートの「クヌギ・ブナ科」
    DSC_0409-3.jpg

06 地点 (ネット情報による)権現山の山頂付近(「地理院地図」の標高提示は 30m前後)
      ここには、整然といくつものベンチが並べられております
DSC_0281-3.jpg
DSC_0282-3.jpg

  あまり好みで無い、クモくんなのです
DSC_0280-3.jpg

 ここが、もしかして権現山山頂でしょうか?
DSC_0286-3.jpg

    07 地点 京急瀬戸線No.7鉄塔(金沢八景駅裏・京急旧瀬戸変電所)
    DSC_0310-3.jpg

 旧瀬戸変電所   ググってみると....
  2000年に変電所としての役割を終え、翌年に変電設備を撤去し、解体の予定だったが....
 「旧瀬戸変電所 保存を検討 歴史的建造物 京急、解体の方針転換」(2018.10.13の東京新聞)
  現 京急瀬戸変電所は、金沢八景駅より北側、市大前踏切近くに移設されております
DSC_0319-3.jpg

 鉄塔の基部からは、工事が進むシーサイドラインが見えます  もう少しですネ
DSC_0321-3.jpg

   もちろん、ゴチャゴチャの架線の下 赤い電車も見えます、八景駅に進入する「普通電車品川行き」
    DSC_0354-3.jpg


08 地点 京急瀬戸線No.6鉄塔付近から、金沢八景駅に進入するシーサイドライン
     平潟湾、舫っている船、野島、住友重機の赤白クレーンが映ります 深田サルベージ?も見えます
DSC_0305-3.jpg

  09 地点は、八景駅に近い山域での最高地点(「地理院地図」の標高提示は 53m)今日は画像はありません


10 地点 山巡りの道 今日は、ここを左折して戻ります
DSC_0358-3.jpg
DSC_0357-3.jpg

11 地点 カエデ以外の落葉樹は、茶系の色になりつつあります 見える鉄塔は、No.5となります
DSC_0415-3.jpg

  カエデは、まだ、全くミドリ この地の紅葉は、あとひと月?あとかしら....
DSC_0413-3.jpg



12 地点 京急 浦賀に向かう本線と新逗子に向かう逗子線 両線を楽しんでいました
DSC_0379-3.jpg

 こちらは、まもなく金沢八景駅進入、逗子線を上るエアーポート急行「羽田空港」行きです
DSC_0429-3.jpg

13 地点 京急瀬戸線No.4鉄塔への分かれ道
DSC_0408-3.jpg
DSC_0388-3.jpg

 もう、暗い時間です こんな山道?を、十分注意してゆっくりと戻ります
DSC_0405-3.jpg


14 地点 03地点の少し手前、街の中を逗子線の赤い電車の光が流れて行きました
DSC_0492-3.jpg

                 みなさま、今日もお付合いおちかれさまでした







年の瀬が近づいたので「蕎麦ダイニング たかくら」を訪ねました
  今年も年越しそばに使う「自家製粉のそば粉」を分けてもらうための事前交渉です
  ところが、ボク的には「そば粉」どころでは無い状況でした 今年の3月店長が退職されたそうです
  それでも、昨年末も お世話になった女史が「製粉・そば打ち」を引き継いでおられました
  年末に「そば粉」を分けてもらえることは、確認できました 良しとしましょう

 今日は、ランチセットの「蕎麦と野菜天丼」をお願いしました
  そばは、冷たいそばでなく、暖かい「かけ蕎麦・大盛り」です
DSC_0059-3.jpg

 店長のことが少しショックで、話しが長引き、そばは さらに増量してしまいました
DSC_0061-3.jpg

 現在は、この方が そばを打っております 店をあとにします 暖簾がしまわれました
DSC_0062-3.jpg

   今日の蕎麦、千葉八街市産・キタワセ 夏そばです
    キタワセは 北海道で栽培される品種 栽培が難しい夏のそばを見事に作りだしたようです
   「たかくら」のソバ(丸抜き)は、このあと、まもなく「北海道産」に移るそうです
    DSC_0064-3.jpg


2018.11.20 11:30 追記
 上記、そば農家のお二人と思われる方が TBS「ひるおび」に さきほど出演して 今年の秋ソバの収穫が
 大変であることを訴えておりました、例年 40t ほどある収量が 今年は 3分の1ほどに減収してしまう
 現場の農場で、いま栽培されているのは「千葉在来」のようでした 蕎麦屋さんで幟を見つけましょう






                       本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(114) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 114

一週一鉄 -- 402 --一週一鉄 -- 403 -- ブログトップ