SSブログ

今年のハスの始まりです [横浜]

DSC_5357-2.jpg

  熱いですネ まだ梅雨明けは遠〜く、夏本番は、これからですが....
   大船フラワーセンターの入園口前の広場に咲く、ハスの花を観察してきました
    と云っても少し前の話しです  (昨年は、梅雨が明けた後の赤い蓮を紹介しました)

   あまり、お目にかかったことが無い、黄色のハスも咲いていました

  フラワーセンター、来週は「はすの花鑑賞 早朝開園」です
          7月16日(土)〜18日(月・祝)  23日(土)・24日(日) 朝7時 開園

       三渓園の早朝観蓮会に行ったのは、もう10年前のこととなります
       大賀蓮が開く、町田の薬師池公園を訪ねたのは、2年前です 少しご無沙汰です




DSC_4987-2.jpg
DSC_5361-2.jpg





DSC_4952-2.jpg

 この黄色いハスだけ花が開いていました
  友誼牡丹蓮(ユウギボタンレン) スイレン科ハス属多年草水生植物となるそうです
    以下、フラワーセンターの紹介文です
      「ミセス・スローカム」の自家交配種から1986年に選抜された品種です
       キバナハスの特徴を受け継いでいるので淡い黄色をしています
       多くの花弁からなる八重咲きで、ボタンの花のようです
           ネットでは、1鉢 税込6,264円となっています

DSC_4938-2.jpg
    DSC_4931-2.jpg
DSC_4947-2.jpg
    DSC_4959-2.jpg



 ミセス・スローカム(Mrs.Perry D Slocum)
   こちらの紹介文は....
    アメリカの育種家ペリーDスローカム氏が、1965年に東洋種(中国産の赤色八重咲品種)と
    北米原産のキバナハス(黄花蓮・Nelumbo pentapetala)を交配して作った品種です
    開花初日は、赤みを帯びていますが、二日目、三日目と赤みが抜けて淡黄色になります
        ネットでは、1鉢 税込6,480円となっています
DSC_5026-2.jpg




 彩雲華(サイウンカ)
   「ミセス・スローカム」と「陽山紅」を交配して育成された品種で、2004年に品種登録されました
    花は大型で花弁数は、25枚以上あります 淡黄の地色に爪状に紅が淡く入る花色が特徴的です

    DSC_5022-2.jpg





 月彩(ガッサイ)
   「ミセス・スローカム」の自然交雑実生の中から選抜、育成された品種です
    2008年に品種登録されました 花の大きさは、中ぐらいで花弁数は、25枚以上あります
    つぼみは、黄緑色で花は白色です 
   
DSC_4999-2.jpg










 こちらは、なんでしょう.... メモするのを忘れてしまいました(重度の健忘症です)
DSC_4991-2.jpg
    DSC_5014-2.jpg


DSC_4940-2.jpg
DSC_4971-2.jpg


DSC_5185-2.jpg





 こちらは、スイレン池の向こうの蓮田に咲く、ふつうのハスです まだ、蕾があるだけです
    鑑賞会の時の主役は、こちらとなります
DSC_5203-2.jpg
DSC_5206-2.jpg
DSC_5224-2.jpg









付録です
 毎年、GW明けに紹介している、ヒトツバタゴ
    Wiki.によると....
      雌雄異株であるが、雌花のみをつける株は存在せず、雄花をつける株と、
      両性花をつける株がある雄株・両性花異株である
      秋に、直径1cm程度の楕円形の果実をつけ、黒く熟す

  大船フラワーセンターのヒトツバタゴ、この時季実を付けていました
DSC_5233-2.jpg






              本日も、“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます





        みなさま、そば粉のご要望は、八ヶ岳産の信州そば粉を.....
       



nice!(150) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 150