SSブログ

首都高・大師JCT [散歩]

このブログでは、突然の話題ですが......
 2/11に、首都高10号線の東雲JCTが開通しました
 2016年開催?の東京オリンピックに関連ある道路のようです
 将来は、都心環状線につながるのでしょうか?

 それとは、全然 別の話しですが.......
 3/29(日)に、横羽線大師出入口が供用を開始します
 今ある大師出入口は、東京方面に対してのものですが、今回開通するものは、
 横浜方面用のものとなります 
 川崎地区から
 横浜みなとみらい地区など横浜が非常に近くなると云う触込みとなっています
 この大師出入口、横羽線と首都高川崎縦貫線との大師JCTの一部となるものです
 川崎縦貫線が完成しますと、川崎駅付近からの首都高アクセスが非常に便利となります
 この路線は、そのまま川崎市内を北西へ進み、
 将来は東名付近で外環道とつながる気配でしょうか?
 大師JCTは、現在渋谷で工事が進んでいる大橋JCTにつぐ大工事となっています
 両者とも地下トンネルから既存の高架の道路とを接続するため、
 工事は大変大がかりなものとなっています
 (これからの道路建設は、どこでもこのような状況ですが.....)
 でも............
 大師JCTより西側の川崎富士見町へ向かう工事は、現在全く進んでいないと云う話しです
 新しい道を作るのは、どこも いろいろと大変なようです!

実は、大したことでは、アリマセンがここからが本日の本題です
 その大師出入口、供用開始を前に、3/8(日)一般公開されました
 冷たい小雨の降る中、トボトボと散歩を楽しんでまいりました
 開通前の高速道路を歩くのは、二回目です
 大むかし、狩場線の阪東橋付近を家族四人で歩いたことを憶いだしました
 あの時は、好天で、大変な人ゴミでしたが........

 首都高の上を散策する参加者のみなさま
 0062-1.jpg

 展示されていた大師JCTの模型 トンネルは浮島方面(右方向)のみです
 0021-1.jpg

 ほぼ完成している“大師入口”の料金所 これからは、ETCですネ 
 みなさま、ETC通過は20キロ以下でお願いします
 0016-1.jpg

 換気塔建屋から見た巨大なループ グーグルマップで見ると直径は200m弱のようです
 今回の“出入口開通”に、必要な部分だけ舗装されています
 JCT全体の部分完成?は、平成22年度です
 0025-1.jpg

 これは、“出入口”でなく、“JCT”の部分 川崎縦貫線へ向かって下っていくループ部分
 0051-1.jpg

 下りてきたトンネルの分岐部
 左側 浮島方面は、工事が進んでいます 
 右側 川崎富士見町方面は、まだ大きな穴が空いているだけでした
 0037-1.jpg

 これは、おマケです
 展示されていた、自分はキライな“白バイ”です HONDAの800ccだそうです
 体重100kg?ぐらいの高速警備隊のおまわりさんでした
 0019-1.jpg

 
 春は、いろいろな箇所で道路が開通します
 今週土曜日は、横横の馬堀海岸開通イベントのようです
 天気が、良かったら、懲りずにトボトボいってみたいと思います。


 
 完工した「大師JCT」  川崎駅方面は、工事保留のままのようです
大師JCT-2.jpg
 







                       本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 1

myossy

八丁堀さん niceありがとうございます
Z で、道志みち走破ですか? 楽しいでしょうネ
by myossy (2009-03-11 20:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0