SSブログ

一週一鉄 -- 384 -- [ゆる鉄]

 --- ようやく、夏の空?が撮れました ---

DSC_5780-2.jpg

                   梅雨が明けて、夏の空になりました
                 京急本線、六浦中学校横のガーダー橋です
                    今日も、上り電車の後ろ姿です
                前回も、同じような構図ですが「秋の空」でした             

                    (京急本線/追浜〜金沢八景)






 隣りの町、高舟台の自治会が、50周年のようです(50年は、しばらく前のことかもしれませんが....)
   青空のもと、赤い電車と色合いが似ているように見えました
DSC_5775-2.jpg
DSC_5767-2.jpg





 続きは、フラワーセンターに咲く小さな花です(ネームプレートは、気がつきませんでした)
  ベンケイクサギ(弁慶臭木) シソ科 学名:Clerodendrum ugandense  と云うようです
  別 名 : クレロデンドルム・ウガンデンセ、ブルー・エルフィン
  間違えやすい名前の ゲンペイクサギ(源平臭木)は花の色も姿も異なる と云うことです

DSC_5853-2.jpg


 クレロデンドルム・ウガンデンセ クマツヅラ科クサギ属(クレロデンドルム属)の蔓性常緑低木
  分類体系によってはシソ科とされる 原産地は東アフリカのウガンダなどである
  樹高は1メートルから3メートルくらいである
  葉は楕円形で、向かい合って生える(対生) 葉の縁には粗いぎざぎざ(鋸歯)がある
  開花時期は7月から10月くらいである
  葉の脇に集散花序を出し、花径2センチくらいの青紫色の花をたくさんつける
  花冠は5つに裂ける 脇につく4枚の裂片の色は淡い
  真ん中の裂片は濃い青紫色で内側に巻いて袋状となる
  花の後にできる実は核果(水分を多く含み中に種が1つある)である
  英名はブルーバタフライブッシュ(blue butterfly bush)という
  種小名の ugandense は「ウガンダの」という意味である
                             (ここは、いつもの「花図鑑」さんから....)

    DSC_5871-2.jpg
DSC_5879-2.jpg
    DSC_5867-2.jpg
DSC_5864-2.jpg
    DSC_5856-2.jpg











                       本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(128) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 128

ハスシャワー今年も白球を追って.... ブログトップ