SSブログ

只今、葺替え中 [横浜]

DSC_1476-2.jpg

  金沢八景駅の裏手 旧円通寺客殿(旧木村家住宅主屋)の復元工事
   現在、茅葺き屋根を葺替え中 もうすぐ完了でしょうか...(1日後、雨が降りました)
   整備中の区域、正式な名称は「金沢八景権現山公園」となったようです
   (以前の計画書では「金沢八景西公園」となっておりました)
  (ときどき紹介する “レイディアントシティ横濱” に「八景西公園」というのがあります)
  「旧円通寺客殿」の隣りには “金沢八景駅の桜” が植わります
   公園の整備には、あと1年必要のようで「開園予定」は、来年4月となっております

   一連の「金沢八景駅周辺工事」は終盤をむかえております
     金沢八景駅東西自由通路及び金沢八景西公園の都市計画市素案について



 茅葺き屋根の天辺、“グローバル化” の波が...  職人さんたち、どこからやってきたのでしょうネ
   茅は、警備員さん曰く「“東富士演習場” では、周辺の農家の人が刈り取っている」
DSC_1489-2.jpg
 桜の開花は、まだまだでした
DSC_1480-2.jpgDSC_1481-2.jpg
DSC_1485-2.jpg




2年前に気がついた近所の “スモモの木” 今年は、花を観察できました
DSC_1155-2.jpg
 スモモ(李) バラ科サクラ属の落葉高木
   原産地は中国である 中国では桃とともに春の代表的な花として古来から愛されてきた
   日本へは奈良時代には渡来しており、大伴家持の歌が万葉集にも残されている
   開花時期は3月から4月である 葉の展開に先立って白い五弁花をつける
   時期的には「梅」が終わって「桜」が咲き出す寸前のころである
   花の後にできる実は球形の核果(水分を多く含み中に種が1つある)で、赤紫色ないし黄色に熟する
   実の酸味が強いことから「酢桃」とも書く
   生で食べるほか、ジャム、果実酒、乾果などに加工する
   学名:Prunus salicina 属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する
   種小名の salicina は「ヤナギのような」という意味である
                              (いつもの「花図鑑」さんから....)
DSC_1161-2.jpg
DSC_1171-2.jpg
DSC_1177-2.jpg
    DSC_1603-2.jpg
                                   2年前の紅い?実です



久しぶりに、金沢区洲崎にある蕎麦屋さん「そば越後屋」さんを訪ねました
 「越後屋」と云っても “へぎそば” ではありません 正統な「江戸そば」となります
 まずは、いつものとおり “かけそば” を、いただきます  熱い、つゆも好み 上々です
DSC_1206-2.jpg
 “三色そば” の “二八” 綺麗です  蕎麦つゆは、冷たい そば徳利で提供されます(good! です)
DSC_1211-2.jpg
 “三色そば” の “十割”  “二八” より少し太めの感じ   ひとつずつ、順番に提供されます
DSC_1214-2.jpg
 “三色そば” 変わり蕎麦は “さくら切り”   “桜” は、丹沢秦野産だそうです
   “さくら切り” を食するのは、久しぶり 初めて食べたのは「金沢文庫 寿徳庵」さんでした
DSC_1216-2.jpg
    寿徳庵さんでは “二十四節気” に合わせた「香り蕎麦」を味わうことができます


    そば湯は、大きな「そば徳利」?   “湯” は、うす口タイプでした
    DSC_1221-3.jpg
    薬味の “ネギ”(これも good! ですネ)
    DSC_1209-2.jpg
    これ “追いワサビ”  実は、最初のワサビがすこし少なかったのです 思わず、追加をお願いしました
    DSC_1218-2.jpg

 入口横の「酒徳利」と「石臼」
DSC_1223-2.jpg
 同じく入口横の自家製粉機   ググっても “くろ麦” うまくヒットしませんでした
  (以前は「自家製粉」に気がつきませんでした)
DSC_1225-2.jpg

 店内の壁の様子  おいしそうなものが、たくさん貼られております
DSC_1201-2.jpg
 壁の向こうは「打ち場」となっております   “麺棒“ ”生舟” しか見えませんが...
DSC_1202-2.jpg
    「越後屋」さんのHP  創業100余年、「夜鳴きそば」からはじまった当店
    越後屋には、当時お客様を呼ぶ為に使用していた「鐘(かね)」が、まだ残っております
    DSC_1204-2.jpg

DSC_1226-2.jpg



 1週間前の “西の空” いつもの鎌倉霊園、堤さんの「観音堂」
  この日の昼間、うちのマンションの1棟に雷が落ちました、1日TVが見えませんでした
DSC_1187-2.jpg
 “春分” の頃は、この地の「ダイヤ富士」 今年は全くダメですネ
DSC_1188-2.jpg




きのう(3/22) 神奈川/東京のコロナページ 観察
 神奈川県 の コロナページ 本日 19:17更新 8:36に1回目更新
 県発表新規感染者 56人  前日比-30  累計 47,141人 (死亡累計 765人)
  (減少傾向ですが、月曜は週のなかで1番小さく先週月曜+1)
 都発表新規感染者 187人 前日比-69 累計 117,704人 (死亡累計 1,643人)
  (都は、先週月曜より 12人多くなりました)
全国発表新規感染者 822人 前日比-297 累計 458,398人(死亡累計 8,883人)(NHK情報)
  (全国も、先週月曜より 127人増加しました、下がりません)
 世界合計 感染 123,207,633人 死者 2,715,306人(厚生省発表資料 3/22 15:00)


                  本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(81) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 81

一週一鉄 -- 524 --一週一鉄 -- 525 -- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。