SSブログ

文八・ぶんぱち [ゆる鉄]

0111-1.jpg
                               京急電鉄 公式インスタ 20201209から...


【自粛しております、寒さも厳しく、徘徊はお休み中です】
 インスタに...
  検車区の奥にひっそり佇んでいる1706号車は京急電鉄の技術向上という重要な役割を担っています
   京急金沢検車区の工場建屋の前に、赤い電車が「1両」長い間、留置されております
   1両だと、短く見えて、ずーっと疑問だったのですが、この「インスタ」を見て、合点がいきました
   あと「撮り鉄の人」が、金沢文庫・金沢八景間を 文八・ブンパチ と呼んでおりました



Wiki.を見てみると...
 2012年(平成24年)9月24日に追浜駅 - 京急田浦駅間で土砂崩れに乗り上げて脱線し、1701編成の浦賀寄り4両が大破したため、当該編成は2013年(平成25年)9月6日付で廃車されている
さらに、ググってみると...
 事故の復旧に要した時間は55時間 当初は翌朝の運転再開を目指すと言われていましたが、トンネル内部でカントがついたカーブ区間、さらにはレールから大きく脱線している事などそれまでの想定訓練を大きく越える状況だったことが当初予想以上の作業時間を要した原因のようです 金沢検車区内には専用の線路が作られ、この1706号車はカント区間でのジャッキアップ作業訓練のために残されているとのこと

GoogleMapで上から見ると... たしかに、カーブを持つレールの上に留置されております
0111-5.jpg

SVで見てみると... 
 多くの画像は、手前に留置する車両に塞がれ確認できませんが、2016年6月に見ることができました
0111-3.jpg

 大事にされております
  一昨年・2019年4月には、名古屋の “小瀬木塗装” さんにより修復塗装工事 が行われております


2021.01.14 追記
 時間を見つけ、留置されている車両の隙間から「1706号車」を観察してまいりました
DSC_9879-2.jpg






Twitterに投稿した、自己テーマ “Google Earth の絵がおもしろい” 第26弾をアップします

 第76回 鳥取の伯耆大山・ほうきだいせん 剣ヶ峰 1,729m
 伯耆富士や出雲富士とも呼ばれる
 一般的には、弥山・みせん 1,709mを頂上としている
 最高点の剣ヶ峰に至る縦走路は稜線が両サイドとも崩落しており通行禁止
 赤色立体地図・ズームレベル15 右下に烏ヶ山・からすがせん 1,448m

 第77回 後立山連峰中核の鹿島槍ヶ岳
 Googleマップの画像です
 双耳峰その北峰 2,842mに突き上げている北壁その下に氷河と認定されたカクネ里雪渓があります
 後方に見えるピークが南峰 2,889.2m
 双耳峰らしく吊り尾根が見える南東からの眺め
 (吊り尾根と云うと “前穂の吊り尾根” が有名ですネ)
 右奥は北へ五龍岳、唐松岳、白馬三山と後立山の稜線が続き
 左奥は立山連峰の北端 毛勝三山

 第78回 アルプス 三大北壁
 北壁がらみで 、本場ヨーロッパアルプス三大北壁
 「アイガー」「マッターホルン」「グランドジョラス」
 アイガー麓の グリンデルワルト では「Mordwand(死の壁)」と呼ばれるアイガー北壁を登る登攀者を
 双眼鏡で眺めることができます
 マッターホルン麓の登山基地となるツェルマットから見る壁は東壁 左に回り込んだ壁が「北壁」
 グランドジョラス 三大北壁の中で一番知名度が低いかも知れないが、難易度としては一番高いとされている
  が... 一番気象条件が変化しやすいのは、アイガーらしい そう考えると、アイガーが最終的に1番難しい?


 第76回 伯耆大山


 第77回 後立山連峰中核の鹿島槍ヶ岳


 第78回 アルプス 三大北壁




手遅れで、ドンドン大変となっているようです
 Googleによる #COVID-19 感染予測・神奈川県
 予測データの対象期間 : 21.01.09 〜 21.02.05(28日間)
 対象となる期間に予測される新規の死亡者数と陽性者数の総計
   死亡者 233人 陽性者 20,676人(738人/日)
 この4週間でピークは、こないと予測しております





                 本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(86) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 86