SSブログ

金沢自然公園にて... [散歩]

 タンポポのような 小さな黄色い花
DSC_2998-2.jpg
    DSC_3001-2.jpg
     首長でした 30cm以上はありました
       付近の草刈りを担当した方が、この花だけ、残してくれたようです





Twitterに投稿した、自己テーマ “Google Earth の絵がおもしろい” 第10弾をアップします
 第29回 今日のテーマは 、領土拡張 東京から南へおよそ 1,000kmの 西之島
     噴火活動 により2019年5月における面積は、約2.89km2 最高標高は 160m
     国土地理院は、平成28年10月に上陸し現地測量を実施 旧島部分に 一等三角点・15.9m
     また新たに陸地が形成された “新島” 部分に 三等三角点・14.0m を設置した
     東京都庁から “新島” まで 945km 島全域がユネスコの世界自然遺産「小笠原諸島」

 第30回 今日は 武甲山の採石場  真上が 1,304mの山頂 日本二百名山
     採れたエモノは、東南東へ 23km 日高市にある 太平洋セメント 埼玉工場まで
     武甲鉱業ベルトコンベアーで搬送されます
     コンベアー、ほとんどトンネルの中、途中 所々で山の中に姿を現します

 第31回 武甲山の採石がコンベアーで搬送された 太平洋セメント 埼玉工場
     今回は、ゴチャゴチャした Googleマップの画像もアップしました
     周辺を徘徊しているとおもしろい場所を見つけましたヨ
     迷路でもなさそうです、木材を乾燥させているのでしょうか...


 第29回  西之島

 第30回 武甲山の採石場

 第31回 太平洋セメント 埼玉工場







 金沢自然公園、休館中の “ののはな館” の前にたつ1本の 赤いブラシ
DSC_3023-2.jpg

 ブラシノキ(ブラシの木) フトモモ科ブラシノキ属の常緑低木
   ブラシノキ属はオーストラリアに34種が分布する
   本種の原産地は西オーストラリア州の南西部である
   日本へは明治時代の中期に渡来し、暖地に植えられている
   樹高は2メートルから4メートルである
   葉は披針形で、互い違いに生える 葉の質は硬い革質である
   開花時期は4月から6月くらいである
   枝先に穂状花序(柄のない花が花茎に均等につく)を出し、ブラシのような花穂をつける
   濃い赤色のブラシの毛のように見えるものは雄しべである
   花弁や萼片は開花後すぐに落ちる 花の色には白いものもある
   花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である
   花言葉は「はかない恋」である
                                (いつもの「花図鑑」さんから....)

DSC_3020-2.jpg
DSC_3016-2.jpg
DSC_3010-2.jpg
DSC_3013-2.jpg
DSC_3019-2.jpg
DSC_3025-2.jpg
DSC_3026-2.jpg





こちらも休園中の「金沢動物園」
 明後日・木曜日(6/11)から再開予定となっております
   みなさん、ぜひ コアラ に会いに来てくださ〜い
DSC_3037-2.jpg






                        本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(97) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 97

一週一鉄 -- 483 --一週一鉄 -- 484 -- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。