SSブログ

連休が始まりました [横浜]

DSC_8510-2.jpg
                        クンシラン、正確には「ウケザキクンシラン」と云います
                      「ウケザキ」と云うと「ウケザキオオヤマレンゲ」があります



 みなさま、大連休は、いかがお過ごしですか... 昨日、うちの地方は、雨降り直前と云う感じでした
   日曜日は、最高に良い天気でしたネ 上大岡の赤い電車からは、真っ白な“富士”が見えました
   ところで、大連休に人出の中に突入していくのは、拒否反応が強くはたらくのですが...
  「野毛大道芸」を見に行こうと“ヤマノカミ”に誘われ、トボトボ、日ノ出町まで出かけました
   思った通りの人出、と云う感じでしたが、二つの「大道芸」を観察して、ほどほどで帰宅しました
   たくさん並ぶ “クンシラン” 、吉田町の “鶏肉専門店” 近くの、花屋さんと思ったら「洋装店」
   ストリートビューで確認してみると、一年中、店先は クンシランで埋められております




 ウケザキクンシラン(受け咲き君子蘭) ヒガンバナ科クンシラン属(クリビア属)の常緑多年草
  原産地は南アフリカのナタール地方で、林の中に生える
  君子蘭(クンシラン)の名で流通しているが、植物学上の君子蘭(クンシラン:Clivia nobilis)は別にある
 「受け咲き」というのは花が上向きに咲くという意味である
 君子蘭のほうは花が下向きに咲き、先端もわずかしか開かないため人気がなく姿を消してしまったそうである
  なお、「蘭」の名がつくがランの仲間ではなく、高貴な花のイメージからつけられた名前である
  葉は幅の広い線形で、根際から束になって生える(束生)
  葉の質は分厚く、縁にぎざぎざ(鋸歯)はない 開花時期は1月から6月である
  茎先に散形花序(枝先に1個つずつ花がつく)を出し、10輪から20輪の花をつける
  花は漏斗状で、花被片は6枚である 雄しべは6本、花柱(雌しべ)は1本である
  花の色は赤橙色が基本だが、白やクリーム色、桃色などの園芸品種がある
  花の後にできる実は楕円形のさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)で、赤く熟する
                             (ここは、いつもの「花図鑑」さんから....)
   「花図鑑」さんには、本来の「クンシラン」も紹介されております

DSC_8506-2.jpg
DSC_8504-2.jpg
DSC_8499-2.jpg

 座間で見かけた、黄色い(クリーム色?) クンシラン
DSC_8827-2.jpg





 日ノ出町駅を降りてすぐのお店、こちらは、今日はお休みのようです
DSC_8305-2.jpg



   “アストロノーツ Mark2”  四ヶ所ある「スタチュー」のひとつです
    前に置かれた空き缶?に、ロケット燃料費を投入すると、動き始めます
    (燃料費が、投下されないと、ずーっと同じ姿勢のままのようです)
    DSC_8312-2.jpg

    驚きの表情を見せながら、ハイタッチしてくれます
    DSC_8313-2.jpg

  そして最後は「無重力のパフォーマンス」  左腕1本で “宇宙遊泳”
DSC_8320-2.jpg




 大岡川を「都橋」で渡った「福富町西公園」 “I” 会場となります
DSC_8325-2.jpg

 ちょうど「けん玉」のパフォーマー中 (彼?彼女?は、多分「颯星」さん)
DSC_8324-2.jpg


   この“進行係”、しゅうちょうで無いと云っておりましたが “しゅうちょう” さんです
    ググってみると「大道芸人 しゅうちょう」とヒットしました
    パスパルトゥ座(しゅうちょう、Asako、タカシェンカ、健斗、颯星)を率いてやります
    DSC_8341-2.jpg

    絶世の美女「Asako」さんが、紹介されました
    DSC_8328-2.jpg

    フレンチカンカンの流れのようです
    DSC_8329-2.jpg

 最後は、パイプチェアーの上で、逆立ちを決めました
DSC_8336-2.jpg



    “進行係” で無い、素顔の「しゅうちょう」さん  縄跳びをしました
    DSC_8348-2.jpg

   HPには、いろいろのパフォーマンスが記載、「キリン一番搾り」「P&G」etc.のCMに出演しています
     “B'z”のミュージックビデオにも出演しております (“B'z”、娘の大好物なのです)
    DSC_8354-2.jpg



   ここから、フランスから来たと云う「健斗」くん、いろいろやります
    この場面は、下に落ちた緑のボールを小さな子に拾ってもらったところです
    DSC_8388-2.jpg

    おデコに載せた長〜い長〜い棒の先の器にボールを投げ上げます
    DSC_8405-2.jpg

    何回目かの挑戦です  ようやく今回は成功しました 
    DSC_8411-2.jpg

 パチパチパチパチ拍手大喝采です
DSC_8417-2.jpg


 「タカシェンカ」の上で「颯星」が、けん玉 「しゅうちょう」の上で「Asako」が...
DSC_8419-2.jpg


「タカシェンカ」と「しゅうちょう」二人が、ルービックキューブ競争
DSC_8421-2.jpg

    早い「タカシェンカ」が勝ちました
    DSC_8424-2.jpg


 次は「健斗」くんの番、風船の上にコップに入った花が載っております
DSC_8431-2.jpg

 風船を割りました  パチパチパチパチ....
DSC_8432-2.jpg


「しゅうちょう」 3個のコップをひっくり返して受けています  ときどき失敗
DSC_8435-2.jpg


「健斗」くんが受ける“輪投げ” (しゅうちょう、Asako、タカシェンカ、颯星)4名が投げます
DSC_8457-2.jpg

 実は、何回も失敗します 「もう1度お願い、許して」と懇願しております
DSC_8460-2.jpg

 仕切り直して最後の投げ込み  ほら上着を脱いで本気モード となりました
DSC_8472-2.jpg

 ヤッター うまくいきました
DSC_8475-2.jpg


 パチパチパチパチパチパチパチパチ!!
DSC_8482-2.jpg

 おちかれさまでした
DSC_8483-2.jpg


「颯星」くんが、ねぎらわれております
DSC_8486-2.jpg

 アレッ、いつのまにか足元に、フタ付きの大きな函が...
DSC_8489-2.jpg

 今日は、昨日の分まで稼ぐ必要があります(昨日は、雨で途中までだった?)
DSC_8492-2.jpg


 舞台の後ろは、白いハナミズキ
DSC_8485-2.jpg

 この会場では「沢入(ソウリ)国際サーカス学校」関連の2組が公演しました
DSC_8494-2.jpg


    passe-partout(パスパルトゥ)座のパンフレット
      これは、投げ銭と交換と云うことで、いただきました
    DSC_8519-2.jpg




 最後は、吉田町の「JAZZフェスティバル」
  ここは、JAZZっぽかった
DSC_8515-2.jpg

  こちらは、ブルース調な感じ(例えが悪いかしら...)
DSC_8517-2.jpg








                       本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(102) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 102

一週一鉄 -- 425 --一週一鉄 -- 426 -- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。