SSブログ

JR東日本東京総合車両センター [遠出]

  左に見えるのが、JR東日本東京総合車両センター 
   2階建ての留置線に並ぶのは、もちろん山手線、右を走るのは、京浜東北線・上野東京ライン
   DSC_7337-2.jpg

   10時30分過ぎ、入場列の最後尾に並び始めました
   DSC_7340-2.jpg

 行列は、東急大井町線大井町駅の周りを囲んで続き、並び始めから会場の正門まで 1.7kmでした
大井町-4.jpg

    会場内の掲示板 (※ 先着 16,000名さまに記念品プレゼント なんだったのでしょうか...)  
    DSC_7488-2.jpg



  今日は、JR東日本「夏休みフェア 2018」
       熱いなか、初めてトボトボ参加してみました(久しぶりの大井町下車です)
       2018年8月25日(土) 入場無料
       10 : 00 〜 15 : 00 (最終入場 14 : 30) (雨天決行)
       会場 JR東日本東京総合車両センター(京浜東北線大井町駅から徒歩 10分)
       協力  品川警察署/品川消防署/大井競馬場 TCK/東京臨海高速鉄道株式会社/株式会社 タカラトミー



 フリーに入場するだけです、人並みは、ドンドン進みます、左の建物は、ライオンキングです
DSC_7353-2.jpg

 車両センターの入口に到達 今、11時01分 30分の行進でした 
DSC_7356-2.jpg


 入口を入ると、すぐ保存車両 クハ209-901(試作当初は、クハ901-1)
  Wiki. によると...  JR東日本における「新系列車両」のルーツ
       1992年に川崎重工業で落成し、2007年まで京浜東北線・根岸線で営業運転を行っていた
DSC_7357-2.jpg

   設備科より 工場内、定期的に停電して設備点検が実施されます
    下の絵図右上を、「湘南新宿ライン」その地下を「りんかい線」が走ります
    DSC_7359-2.jpg

 キレイな工場です 各ブースは、点検車輌で満員でした
DSC_7361-2.jpg

 運転シュミレーターは、2セット  お子さまが大行列
DSC_7365-2.jpg




 このフェアの目玉は、電機3機と電車1編成
  間近で見れる行列は、長々と続き 12時前、もう行列Stopと係さんが叫んでおりました
DSC_7421-2.jpg

   間近で無い人も、こんな具合です(最前列で、2人 三脚でずーっと占拠していました(あほ!!))
    DSC_7422-2.jpg

 間近見の人は、入替制です  でも、展示車両の前に人は、いなくなりませんです
DSC_7424-2.jpg

DSC_7425-2.jpg

 おっ、少しチャンスですが....
DSC_7429-2.jpg

 EF 81 81  「カシオペア紀行」を牽いていたのですネ
  EF81形は、日本国有鉄道(国鉄)が1968年(昭和43年)から製造した交流直流両用電気機関車(3電源)
  外部塗色は交直流車両標準の赤13号(ローズピンク)
DSC_7439-2.jpg

 EF 58 61  「お召し列車仕様」日章旗付き(サプライズ展示?)
DSC_7441-2.jpg

 EF 64 1052  「鉄道ニュース」18.4.9号に...
  JR東日本高崎車両センターに所属する EF 64 1052号機が、ぶどう色2号に白帯の新塗装となった
DSC_7442-2.jpg

 一番左は、209系500番台 車体の帯は黄1号なので、中央・総武緩行線仕様かと....
DSC_7437-2.jpg




 工場内は、鉄輪がキレイに並んでおりました
DSC_7445-2.jpg


 E233系のM台車(モハ・電動車) モーター2基と次のブレーキユニット4基装着
DSC_7450-2.jpg

    E233系M台車用ブレーキユニットのカットモデル
    (電動台車は、隙間が大きく取れないので、ディスクブレーキでは、無いのでしょうネ)
    DSC_7448-2.jpg

 E233系のT台車(サハ・付随車) ディスクブレーキが4基
DSC_7457-2.jpg

 E231系のT台車(サハ・付随車) こちらは、ディスクブレーキは2基でした
DSC_7459-2.jpg

   今の時代「回生ブレーキ」が、良く働き 「機械式ブレーキ」は、あまり働かなくても良いのです




 お子さまたちの、もう一つの楽しみ  NEXが颯爽と走り抜けていました
DSC_7460-2.jpg

 こちらは、JR東日本、一番人気?の「あきたこまち」
DSC_7462-2.jpg



20mの「車体上げ下ろし実演」です
  良い位置を確保したと思ったのですが、黄色い移動車にジャマされてしまいました
DSC_7371-2.jpg

    E217の床下が見えることになりました
    DSC_7389-2.jpg


 こちら、常磐線各停も持ち上げられておりました
DSC_7468-2.jpg



 食堂前に立つ「無災害継続日数表示板」
  8月の吊り金具点検色は黄色のようです 車体科は、前回災害から209日しか経過していません
DSC_7489-2.jpg

    と思ったら、本日のスターの車体形式が掲示されているのでした
       左は、EF81 EF64 の電機の形式
       右は、電車の形式 209系 E217系 E231系 E233系 E235系 でした
             (京浜東北線 横須賀線 山手線 京浜東北線 新山手線)
        ネットでは、E235系が、横須賀線に導入されると云う噂があるのですネ



 いま、13時 熱さとヒトデに疲れました 早々と退散しま〜す
DSC_7490-2.jpg



 昼餉は、ここ「永楽」 ビール中瓶とラーメンにしました (ダメです お腹がパンパンとなりました)
   この画像は、朝の風景  お昼には、外通路に丸椅子が並び、待ち人が2名座っておられました
DSC_7342-2.jpg

 自分は、およそ35年前まで、大井町に通勤しておりました
 (最寄駅は、大井町線下神明駅 高架下に、あの「蛇窪信号所」があります 当時は、知りませんでした)
  仕事を終えて飲み屋街(煮込みの「大山」が多かった)で呑んだあとは、永楽の「焦がしネギラーメン」
    ------ 少し、味がマイルドになった感じがあります -----    ごちそうさまでした
   実は、ワンタンを頼むつもりでいたのですが、暑さのため、忘れてしまいました
   隣りでは、女性の一人客が、餃子2皿、ビール2本を堪能されておりました(最後は、未確認)
DSC_7492-2.jpg










                       本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(116) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 116

一週一鉄 -- 390 --一週一鉄 -- 391 -- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。