SSブログ

横浜円海山のアンテナ群 [横浜]

円海山は、横浜市第2の高峰、国土地理院地図の表示では、現地測量による標高点 153.1m
(ネットには、以前 第1位と云う表記もありましたが... 現在は円海山の南方 大丸山 156.8mが最高峰と確定
  北側が横浜都心部に開けた円海山には、数多くの電波塔が設置されています
  今日は、そのアンテナ銀座をトボトボ観察してきました
 

 港南台6丁目「ロイヤルホームセンター港南台店」屋上駐車場から望む、アンテナ6本
DSC_0296-2.jpg

 右(西)側の5本を大きくしてみました  アレッ!! 1本少ないですカァ〜
DSC_0298-2.jpg

    大丈夫、左に写る桜の木の塊りの中に見え隠れしております
    DSC_0302-3.jpg





【注意】 この地図は、とうぜん上が北です そのため、上記画像3枚とは、方向が逆となります
円海山-25.jpg
                                (国土地理院の地図を加工しています)

    遊歩道に立つ案内板(この案内図、上が南方向です)
    DSC_0215-2.jpg
     2ヶ所 赤字で書かれています
       「私有地のため、山頂には行けません」・「私有地のため、現在通り抜けできません」
          嘗ては、山頂まで行けました・通り抜けもできました(残念に思います)

    ◯ No.02 アンテナがあります、現国土地理院の地図には、明記されておりません
    ◯ No.04 現国土地理院の地図にアンテナ記載されておりますが、既に撤去されております
    ◯ C点付近 153.1mの三角点がある近くには、展望台の建屋が残っておりますが、現在 立入禁止
    Wiki... によりますと....
      山頂には三角点と展望台があるが、2000年頃から施錠閉鎖され、立ち入り禁止となっている


「@きよし(Akiyoshi)/JS1CPW ホームページ」によると...(画像もお借りしました)
 かつては、円海山の山頂付近(FMと移動無線センターの間)に NTTの電波塔がありましたが、2001年から2002年頃にかけて 撤去されてしまったようです しかも(2011年春現在も)跡地は立ち入ることができず、 正確な山頂地点へはたどり着けなかったりします(153.3mという山頂の表示があるところまでしか入れない) 円海山山頂のシンボル的な存在だっただけに、長年この景色とともに 暮らしてきた筆者にとっては、ちょっと寂しいです  左から2本目がNTTの電波塔にあたります
     DSC_0184-21.jpg
          


 円海山の東に位置する京急富岡駅ホームからのアンテナ群(円海山頂まで距離 3.3km)
  左から、東京ガス・NHK FM・国土交通省・移動無線センター・海上保安本部 となります
   少し小さいからでしょうネ KDDIは、確認することができません
DSC_1833-2.jpg


 2018.5.5 追記
  野島展望台からのアンテナ6本(円海山頂まで距離 5.3km)
   小さなKDDIもどうにか確認できます、と思いましたら、残念 手前にある高圧線鉄塔でした
   左から、海上保安本部・移動無線センター・NHK FM・東京ガス・国土交通省 となります
DSC_3134-2.jpg


 2018.6.25 追記
  円海山の西側、本郷ふじやま公園からのアンテナ群 (円海山頂まで距離 2.7km)
  No.07 国土交通省 円海山無線中継所(氷取沢町)は、山の向こうなので見えませんネ
DSC_5527-2.jpg


 2018.12.20 追記  円海山の北、上大岡駅裏の丘の上から撮影(距離およそ 5.1km)
DSC_1650-2.jpg


 2021.03.17 追記  円海山の南、東朝比奈からのアンテナ群(円海山頂まで距離 4.0km)
DSC_1427-2.jpg




【各アンテナの名称(西側から順に....)】
  No.01 第三管区海上保安本部 関東統制通信事務所(港南台8丁目)
  No.02 KDDI(ツーカーセルラー東京 円海山B.S.)(峰町)(地理院地図には未記載)
  No.03 移動無線センター 円海山無線中継所(峰町)
  No.04 NTTのマイクロ中継局(峰町)(地理院地図に記載されているが、現在は撤去)
  No.05 FM YOKOHAMA、NHK FM横浜局 共用送信アンテナ(氷取沢町)
    2013年6月24日から FM YOKOHAMA のアンテナは大山へ移転し、円海山のアンテナは予備用
  No.06 東京ガス株式会社 円海山無線中継所(氷取沢町)
  No.07 国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所 円海山無線中継所(氷取沢町)

     A地点  上に掲げる案内板のA1地点です 富士山 絶好の展望台です
     B地点  横浜都心部を望める夜景スポットです(A点から北東へ150mくらい)
     C地点  円海山山頂付近・今は立入禁止となっている展望台があります




【アンテナ群を紹介する前に廻りの景色を少し....】
  3月24日のA地点からの富士山 ダイヤ富士には、少し早かった
    しかも、ダイヤの時刻には、厚い雲が山頂を.... 陽が落ちきると雲がいなくなりました
DSC_9956-2.jpg


 貸菜園のあぜ道の中を進んだB地点の展望
  (先日アップした、ミヤマガンショウ このあぜ道の傍らに立っておりました)
DSC_0185-2.jpg

 貸菜園のあぜ道の中を進んだB地点からの展望
DSC_9898-2.jpg

 画面右手にアンテナの親分?、東京スカイツリーを春がすみの彼方に確認することができます
DSC_9977-2.jpg






【西側から順にアンテナ群を紹介していきます】

    No.01 第三管区海上保安本部 関東統制通信事務所
      ここは、管理上の都合からか、所在を示すカンバンは見当たりませんでした
    DSC_0181-2.jpg
DSC_0183-2.jpg


    No.02 KDDI(ツーカーセルラー東京 円海山B.S.)
      このアンテナが一番新しいことになるのでしょうか?(左側に立つ白いヤツです)
    DSC_0184-2.jpg
    DSC_9974-2.jpg


    No.03 移動無線センター 円海山無線中継所
       赤白に塗装された綺麗なアンテナ ちょうど中天に、お月様がおりました
    DSC_0192-2.jpg
DSC_0191-2.jpg
    DSC_9971-2.jpg



 さらに歩くと遊歩道の先に、また赤白に塗られた一番高そうなアンテナが見えてきます
DSC_0197-2.jpg


 次のアンテナの手前、進行方向左手に草むす道が二本折り返すようにあります(C地点)
   右の道、すぐに通行止の門があります 左は、少し奥に進むことができました  
DSC_0204-2.jpg

 奥に進んだ先には閉ざされた門 この付近が円海山の山頂153.3mと書かれたカンバンがあります
   展望台は、いつ頃まで利用できたのでしょうネ
DSC_0200-2.jpg


    No.05 FM YOKOHAMA、NHK FM横浜局 共用送信アンテナ
      (先に書きましたように、現在は、通常 NHK FM 専用のようです)
    DSC_0206-2.jpg
    DSC_0211-2.jpg


    No.06 東京ガス株式会社 円海山無線中継所
      (ガス会社さんも、電波を活用しているようです・ここが一番隠れておりました)
    ここを過ぎると、車の走行音が大きくなります 下を横々の円海山トンネルが走っております
    DSC_0262-2.jpg
    DSC_0239-2.jpg


  ここが、一番東寄り 最後のアンテナです
    No.07 国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所 円海山無線中継所
        (渋滞情報 etc.にも活用しているのでしょうか?)
    DSC_0252-2.jpg
    DSC_0254-2.jpg



    NHKと東京ガスの間は、大きなツバキの花の遊歩道です
    DSC_0217-2.jpg
    DSC_0221-2.jpg
DSC_0228-2.jpg
    DSC_0269-2.jpg


    遊歩道の北側一帯(峰町)は「円海山護念寺・霊園」の管理地なのです
    DSC_0258-2.jpg



 番場ヶ谷の奥で見たシダの芽?が大きく開いておりました
DSC_0280-2.jpg
DSC_0283-2.jpg
    DSC_0286-2.jpg
DSC_0288-2.jpg






 今日(3/29)は、金沢八景のダイヤ富士でした、でも半日ほど早い感じ...
   場所は、平潟湾 夕照橋(せきしょうばし・ゆうしょうばし?)の袂です
  (あの田代先生は、30日の野島公園展望台のダイヤをアップされております 流石です)
DSC_1074-2.jpg

    待機している足元、岸辺に体長が50cmほどある大きなクロダイが.... 3匹確認できました
    DSC_1035-2.jpg









                       本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(123) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 123

一週一鉄 -- 369 --一週一鉄 -- 370 -- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。