SSブログ

都電を楽しんできました(1/2) [遠出]

DSC_8631-2.jpg
                                  山手線、大塚駅南口(8809号車)

 前回、久しぶりに池袋駅に降り立ちました
  (カミさんの実家が石神井公園でしたので、大むかしはよく利用した池袋の街でしたが...)
 足を伸ばして「都電荒川線」を訪ねてみることにしました 池袋から一駅、大塚駅下車です
  大塚駅下車は、おそらく初めて、次の駅巣鴨の地下を走る都営三田線は、何度も行き来しましたが...
 
 南口には、今月26日に開催される「東京大塚阿波おどり」の飾り付けが盛大になされていました
  昭和46年が始まりで 高円寺や三鷹に並び都内屈指の規模と歴史を誇る そうです

   今日のブログは、大塚駅近くだけとして、荒川線全線での模様は次回に続けたいと思います
  





 8809号車  こちらでは、熱いなか警備員さんが活躍していました
DSC_8628-2.jpg

 8809号車  山手線の高架下にある都電荒川線「大塚駅前停留場」
   ここは、踏切ではアリマセン いわゆる、横断歩道です この形式は、10両在籍
DSC_8625-2.jpg

 8807号車  こうなると、歩行者が写ることは無いようです
DSC_8609-2.jpg

 8906号車  最新の車両 この形式は現在8両在籍のようです
DSC_8614-2.jpg
DSC_8617-2.jpg

 8905号車  これには、ヘッドマークがありませんでした
DSC_8644-2.jpg

 9001号車  昭和初期の東京市電をイメージしたレトロ車両で、9002号は青色基調
DSC_8648-2.jpg


 乗車したところなので、前方展望画像です
DSC_8735-2.jpg

 こちらは、後方展望画像となります
DSC_8897-2.jpg





 8503号車  8500形は、5両在籍のようです
    自分が、見知っている「むかし風の都電」の雰囲気が残っているように思えます
DSC_8655-2.jpg
DSC_8665-2.jpg

 8902号車  大塚駅前から、トボトボ登ってくる感じです
DSC_8667-2.jpg



 最初に乗車した 向原(むこうはら)の停留場 三ノ輪橋方面に乗りました
  切符は、PASMOで 都電一日乗車券(400円)をお願いしました 
  運転手さん何かくれるのかと...  違いました PASMOのカードに情報が付加されました
   (そう云えば、先日 金沢文庫駅前の定期駐輪場情報もPASMOに付加されています)
DSC_8678-2.jpg

 向原停留場  早稲田に向かうイエロー色の「8908号車」です
DSC_8685-2.jpg


 荒川線、今年の春から愛称として「東京さくらトラム」と呼ばれています(定着するかしら...)
   都電の車両、後ろから見ると「ブレーキランプ」が点灯しています (8906号車)
DSC_9019-2.jpg

  動き始めました ほら「ブレーキランプ」消えました
DSC_9020-2.jpg


                              では次回もヨロチクお願い致します







                       本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(124) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 124

一週一鉄 -- 340 --一週一鉄 -- 341 -- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。