SSブログ

一週一鉄 -- 300 -- [ゆる鉄]

    --- ススキの季節が始まりました(2) ---

    DSC_3792-2.jpg

               2週間前に、ススキ(1)を紹介しました
                 今日は、侍従川のガーター橋です
               最近では、泳ぐクロダイを紹介した場所です
            夕刻のガーター橋は、絵になると思い何度か紹介しています
               走る車輌は、上りの電車 羽田空港行きです

                 (京急逗子線/六浦〜金沢八景)





最近ニュースとなった「京急のどこでもドア」 見てきました
  ホームドア設置は、鉄道会社に急務の課題となっています
  京急は、いろいろ雑多?な車両が行き来しておりドア設置は、むずかしいと思っておりましたが
  いよいよ三浦海岸駅下りホームで実証試験が始まりました ホーム後方1両分だけですが....
  山手線のように「定位置停止支援装置」は、付いていないようです 運転手泣かせですネ
DSC_4435-2.jpg
DSC_4423-2.jpg

 上りのホームから裏側を見てみました
DSC_4440-2.jpg


     ドアの実証試験は、動画で確認ください(2100形の2ドアです)
    







 新そばの季節です
  最近、おいしいそばを食べていませんでしたので、久しぶりに「蕎麦ダイニング たかくら」です
 「たかくら」ちょうど、1年前に開店したのですが....
   そのとき食べ損ねた秋田県羽後町産の秋新の「階上早生(ハシカミワセ)」をいただいてきました
   大変おいしかったのですが、2枚目は心変わりして「うどん」をいただいてしまいました

    DSC_4312-2.jpg

         ネギもワサビも、おいしいですヨ
        DSC_4314-2.jpg

     もちろん、うどんも おいしいですヨ
    DSC_4316-2.jpg


   今日のそば 産地は「秋田県雄勝郡羽後町」品種は「階上早生(ハシカミワセ)」の秋新
     青森県南東部の階上地方の在来系統から選抜されたソバの品種で、育成の歴史は古い
     大正七年(1918)、青森農業試験所が在来種より選抜した品種
     夏〜中間型で、粒はやや大きく、色は黒褐色。冷害年にもかなりの収量をあげて以来、
     青森及び岩手県の主要品種
      * 在来種(ざいらいしゅ)とは、ある地方に永年栽培され、
                その地方の風土に適応した植物の品種のこと。(地方種)
                           ここの記事は「そばの豆事典」さんから....
    DSC_4321-2.jpg







                   本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます


nice!(150) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 150