SSブログ

日光霧降 霧と雨の中 [遠出]

 15日の「中秋の名月」は、雲の中でしたが、土曜日 満月はどうにか見ることができました
    DSC_1660-2.jpg
                    (9月17日(土)21時20分撮影・大きくトリミングしています)



   今日の続きは、前回の続き・詳報となります
      日光霧降高原に集った会社の同期会の様子です
      同期みんなが集まって旅行らしきことをするのは、入社した年の五月
      会社の慰安会で石川県加賀市の片山津温泉に出かけた時以来です
      その時は、能登の渚ドライブウェイを見て輪島の総持寺(祖院)近くに宿泊しました
      もう半世紀前のことで、その他のことは、ほとんど記憶に無い状態です
        (裕次郎が眠る横浜鶴見の「総持寺」が、大本山だそうです)


       一行五名、全員の日頃の行いが悪いようで、ズーーーッと霧と雨の中でした
       東京を出る時など、レインボーブリッジは、前方も見えない土砂降りの中でした

        (横浜も、今日これから台風直撃のようです 9月も雨ばかりですネ)






今回、宿泊したのは、大江戸温泉物語 日光霧降
  朝の時間、ガラス越しの南東方向の様子です ガスが湧きあがってきます
DSC_1485-2.jpg


   朝食後、建屋廻りの遊歩道をみなで散歩です
    前日は、二時間テニスで遊びました こちらは、室内コートでしたので、ok でした
    この宿は、以前「かんぽの宿」でしたので、運動設備が少し用意されています
    テニスは、週三回? 猛特訓している地元日光のヤツの圧勝で終わりました 
    DSC_1518-2.jpg
DSC_1516-2.jpg


     ここは、二棟の建屋に挟まれた食堂の様子です 上の空間は、華やかです
    DSC_1537-2.jpg





ここから、霧の中出かけた霧降高原ドライブの様子

 最初に寄った「キスゲ平園地」とうぜん雨です レストハウスのポスターを撮ってきました
  キスゲ平を見た眺め 冬の晴れた日には、赤薙山から女峰山まで見えます
  見にくいですが、キスゲ平は、右方の白い平原の部分で、細い白丸で囲まれています
  厳冬期、女峰山赤薙山の南にある雲竜渓谷の氷瀑を見に連れていってもらったことを思い出します
DSC_1539-2.jpg

 晴れているシーズンのキスゲ平
DSC_1540-2.jpg

 夏は、名の通り一面のキスゲです 尾瀬の大江川湿原に匹敵する感じでしょうか....
   でも、ニッコウキスゲですから、ここが本場と云うことでしょうか...
   ニッコウキスゲは、一日花です シーズンには次々と咲いていくようです
   少し前まで、ハイキングにも使える観光リフトがありましたが廃止されたようです
    (入社した年、ここをハイキングしたのですが... 何も覚えては、オリマセヌ)
DSC_1542-2.jpg
DSC_1543-2.jpg

     レストハウスの中に、こんなヤツもいました
    DSC_1546-2.jpg




ここから、さらに霧の中をドライブした 大笹牧場
   こちらは、遠目にはヒツジかと思いましたが... ヤギの仲間だそうです
   今日は、天候が悪いので観光客はやってきません なので、餌の小売もしていません
   それどころか、広い牧場の中、係員らしき人を見ることは、全くアリマセンでした 
DSC_1559-2.jpg
DSC_1552-2.jpg

 エサをもらいにやってきましたが、今日は休業です
DSC_1588-2.jpg


 牛君は、三々五々固まって何もしていませんでした
DSC_1593-2.jpg

     でも、きっと上の牛さんから作ったソフトクリーム二本 濃厚な感じでした
    DSC_1548-2.jpg

     こちらは、小屋の中にいたヤギ? さん
    DSC_1604-2.jpg





ここから、解散前の昼餉の蕎麦屋さん
   蕎麦を手繰った後、一人は、独りで茨城ひたちなか市へ 一人は、地元旧今市市へ
   残三名は、自分の運転で東京へ(内、一人は浜松町から高速バスで鴨川へ) となります


     おそば 地粉100%の二八そば もちろん、自家製粉の手打ち(奥でそばを打っていました)
       自分が好みとする 江戸そば風よりは、少し太めの感じです(しおりには、細切りと...)
    DSC_1650-2.jpg

     これは、玉ねぎ中心のかき揚げ サクッと揚がっています 素晴らしいできです
    DSC_1647-2.jpg

     薬味のネギ まずまずという仕上げです
    DSC_1642-2.jpg

    休耕田で育てたそば粉を分けてくれます 1kg 1,300円 安いです
    (おしながきに、一升そばと云うのが... 五合そばが二枚となり 5,400円 おそろしいです)
    DSC_1645-2.jpg



   「水無湧水庵」 不思議な名前ですが、水無はこの地の名前です
     なかなか条件がそろった蕎麦屋さんを在日光の幹事が案内してくれました
     着いたのは12時半少し前 駐車場はほぼ満杯 順番待ちが六組ほど...
     そば喰いの自分としては、良い蕎麦屋さんダ と大いに期待しました
     これだけ、条件がそろっているのは、この辺りでは普通なのでしょうか...
      CPは、素晴らしかった(もりそば 600円 かき揚げ 100円)
     もうひとつ上を目指したら、どうなのでしょうか... と云うのが食後感でした
      夏の蕎麦、休耕田の蕎麦  いろいろと問題は、あるのでしょうが....
    (自分が時々のぞく「高遠」さんのそばブログ 「そばっかき」も食べて楽しまれています)
      
    DSC_1633-2.jpg



 8月の終わりに、伊那谷でソバの花を見たのですが... その時も雨の中でした
   ようやく、今年のソバの花 写真に収めることが.... でも休耕田の蕎麦なんですよネ
DSC_1607-2.jpg
DSC_1628-2.jpg
DSC_1632-2.jpg


 ソバ畑の隣り、久しぶりに、たわわに実る稲の穂に近づきました おいしそうです
DSC_1613-2.jpg
DSC_1625-2.jpg







              本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます



        みなさま、そば粉のご要望は、八ヶ岳産の信州そば粉を.....
       



nice!(147) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 147

一週一鉄 -- 294 --一週一鉄 -- 295 -- ブログトップ