SSブログ

今年も駒ヶ根に行ってきました(2015年版 その2) [遠出]

DSC_7613-2.jpg
                               (宿の木陰で見つけた、ヤマゴボウの実)

  先週 「今年も駒ヶ根に行ってきました(2015年版 その1)」を紹介しましたが.....
     懲りずに、今日も、その続きです   ところで....
    あの熱い夏の陽は、どこへいっちまったんでしょうか....
        早くも、秋雨前線が活躍しているようです こうなると、あの暑さが懐かしいですネ
          (おかげで、自分は、ここ数日、風邪ッピキです)


 (再掲します....)
   今年のテーマは、 駒ヶ根ファームスの昼地ビール痛飲(これ、恒例 毎年のことです)
            昨年以上に、天気が良くないので、宿の近くの光前寺散策
            畳平散策(マイカー規制が実施されている乗鞍スカイラインをシャトルバスで往復)
            今年3月に全通した、さがみ縦貫道路を八王子JCTまで走り中央道を下ります

           先週は、天気不良の「ほおのき平」と久しぶりの「野麦」でした
           今日は、中央道八ヶ岳PAと駒ヶ根ファームス味わい工房と光前寺




   いつも、必ずひと休みする NEXCO中日本 八ヶ岳PA
     今日は、いつもの八ヶ岳さえ見えず、奥秩父の金峰山も見えず..... でも瑞牆山が.....
     毎回、ソフトクリームだけ食べるのですが.... 今日は、気分で、シュークリームも....
       (実は、WAONで買えることに気づき、衝動買いしてしまいました)
       (最近、100円ローソンで、PASMOが使えることも、知りました)
DSC_7439-2.jpgDSC_7428-2.jpgDSC_7435-2.jpgDSC_7436-2.jpg
DSC_7443-2.jpg




 13時半過ぎ「駒ヶ根ファームス信州ビール味わい工房」に到着(愛車は、宿に置いてきました)
   今日のビールは、ゴールデンエールとアンバーエール(なぜか、一杯少なかった)
   山の神は、よわないエール(ビアテイスト飲料)(数年前から、ノンアルコールです)
   肴は、自家製ソーセージ盛り合せシュークルート添え・牛肉のビール煮・新鮮野菜サラダ・ポテトサラダ
    いつもの2/3の量、この量で満足できるようになりました(カレーじゃなく加齢です)
DSC_7492-2.jpg
DSC_7502-3.jpgDSC_7524-3.jpgDSC_7512-3.jpgDSC_7514-3.jpgDSC_7506-3.jpgDSC_7509-3.jpg

      二杯目のアンバーエールの泡です
       南信州ビール駒ケ岳醸造所は、中央アルプス駒ケ岳山麓 上伊那郡宮田村の標高800mに
       位置するマルスウイスキーの工場(本坊酒造信州ファクトリー)内にあります
       駒ヶ根ファームスの川向こう、近くには、評判の蕎麦屋さん「苔清庵」があります
     DSC_7527-2.jpg

 「味わい工房」 入口では、こんな楽隊が迎えてくれま〜す
DSC_7537-1.jpg

      ビールサーバーも.....(期待で、震えてしまいました 決して、アルでは無いですヨ)
     DSC_7535-2.jpg







 ここから、後半 駒ヶ根の名刹 光前寺
  Wiki.によりますと
 長野県駒ヶ根市にある天台宗の別格本山の寺院である。山号は宝積山(ほうしゃくさん)。
 院号は無動院。本尊は不動明王で秘仏。天台宗信濃五山(戸隠山の顕光寺・善光寺・更科八幡神宮寺
 ・津金寺・光前寺)のひとつに数えられた。1967年(昭和42年)5月10日、
 庭園が国の名勝に指定された。また、霊犬早太郎説話でも知られている

     光前寺、春は、シダレザクラで有名です 隣には、駒ヶ根美術館があります
     また、4〜10月には、ヒカリゴケを観察することもできます

   本堂 - 嘉永4年(1851年)に再建されたもの。
   三門 - 嘉永元年(1848年)に再建されたもの。上層に十六羅漢を祀る。
  弁天堂 - 室町時代に建てられたもの。入母屋造。重要文化財。内部に弁財天と十五童子を安置する。
   経蔵 - 享和2年(1802年)に建てられたもの。
      入母屋造妻入り、唐破風向拝付き。旅僧が奉納した大般若経が所蔵されている。
   三重塔 - 文化5年(1808年)に再建された、約17メートルの塔。長野県宝。
  仁王門 - 安置されている金剛力士(仁王)像は大永8年(1528年)に作られたもので、
       駒ヶ根市の有形文化財に指定されている。
   賽の河原 - 三重塔南にある。30体以上の地蔵菩薩像が並ぶ。

 入口の仁王門 スンマセン、仁王さまには気がつきませんでした
DSC_7763-2.jpg

 仁王門から振返りました  この先が、駒ヶ根IC
DSC_7757-2.jpg

 本堂です
DSC_7678-2.jpg

 線香の煙も、もう消え始めました
DSC_7698-2.jpg

DSC_7708-2.jpg

DSC_7716-2.jpg

 三重の塔
DSC_7714-2.jpg

 緑が、きれいです
DSC_7684-2.jpg
DSC_7722-2.jpg

 うちは基本、ハナレバナレなのです
DSC_7735-2.jpg


 ヒカリゴケだけでなく、普通の苔も見事でした
DSC_7654-2.jpg
DSC_7645-2.jpg
DSC_7742-2.jpg

      これ、ヒカリゴケ イッパイイッパイでした 今は、これが限界
     DSC_7739-2.jpg

      いま、ヒカリゴケ観察中
     DSC_7661-2.jpg

 ヒカリゴケが見える場所には、小石が積み上げられています
DSC_7748-2.jpg

 16時半、今日は、閉店です  またの、おこしを......
DSC_7746-2.jpg








        みなさま、そば粉のご要望は、八ヶ岳産の信州そば粉を.....
              本日も、“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます
        
       



nice!(135)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 135

コメント 7

クッキー

木陰・苔から涼しい風がこちらまで、吹いてきそうです
少し涼しくなりました
by クッキー (2015-09-01 16:11) 

タケサバス

こんにゃーす|壁|´ω`)ノぬ
いつもご訪問ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
by タケサバス (2015-09-02 13:01) 

myossy

クッキー さま
 nice! コメント ありがとうございます♪
 「木陰・苔」に、一票ありがとうございます
 昨日までは、秋雨が続き肌寒い感がありましたが、今日は、ムシムシでした

by myossy (2015-09-02 22:33) 

myossy

タケサパス さま
 nice! コメント ありがとうございます♪

by myossy (2015-09-02 22:34) 

タケサバス

いつもご訪問感謝です・:*:・(*´∀`*)・:*:
本日もよろしくでーす|壁|´ω`)ノぬ
by タケサバス (2015-09-03 11:45) 

ミラノ

ご無沙汰しております。
ちょっと体調悪く休んでいましたが、復活しました。
また、宜しくお願いします。

苔の写真綺麗ですね~
マクロですか?
光前寺、中央高速で行くと近そう.
バスツアーとかで行ってみようかしら...
by ミラノ (2015-09-03 21:35) 

myossy

ミラノ さま
 nice! コメント ありがとうございます♪
 チョコっとだけ心配しておりましたヨ、少しずつ戻してくだされ...

 そうです、アップは、ミラノでなくマクロです
 残念、ヒカリゴケは、ISO12800でも、上手く撮れませんでした
 光前寺、春シダレザクラは、最高... コヒガンの高遠のついでに、訪ねてみてください

by myossy (2015-09-04 20:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

一週一鉄 -- 242 --一週一鉄 -- 243 -- ブログトップ