SSブログ

フクジュソウとユキワリイチゲとチョコレート [散歩]

DSC_1893-2.jpg

 今日は、久しぶりの大船フラワーセンター(前回は、年末のギンモクセイでした)
  
    春遠からじ......
     多くのみなさまのブログに、フクジュソウが取り上げられるのを見て
     我も、いつものフラワーセンターへフクジュソウ探索に行ってまいりました
     決して豪華では無く、健気に二箇所で咲いているのをパチリしてきました
     やはり、黄色い色は、明るいですネ  春は、もう近くです

     隣の花壇には、ユキワリイチゲが幾つか花を咲かせていました


     フクジュソウもユキワリイチゲも、どこか群生地を探しあてねば......


    フクジュソウ(福寿草) キンポウゲ科フクジュソウ属の多年草
       以下、いつもの「花図鑑」さんから拝借
      福寿草(フクジュソウ)は日本固有種である
      北海道から本州にかけて分布し、林の中や林の縁に生える
      正月用の花は促成栽培をされたもので、元日草(ガンジツソウ)とも呼ばれる
      人参(ニンジン)の葉に似ている 野生のものの開花時期は2月から4月である


    花言葉は、こちらも、いつもの花言葉事典さんから
       「幸福」 「幸せを招く」 「永久の幸福」 「回想」 「思い出」 「悲しき思い出」

DSC_1854-2.jpg
DSC_1833-2.jpg
DSC_1852-2.jpg
DSC_1840-2.jpg
DSC_1845-2.jpg





   ユキワリイチゲ(雪割一華) キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草
       以下、こちらも「花図鑑」さんから拝借
      雪割一華(ユキワリイチゲ)は日本固有種である
      本州の滋賀県から九州にかけて分布し、林の中や渓流沿いなどに生える
     「雪割」は早春植物を意味し、「一華」は一茎に一輪の花を咲かせるという意味である
      根際から生える葉は3小葉からなる
      小葉は三角状の卵形でミツバの葉に似ていて、裏面は紫色を帯びる
      茎につく葉は茎先に3枚が輪のようになって生える(輪生)
      開花時期は3月から4月である


   花言葉は、いつもの花言葉事典さんには、アリマセンでしたが....... 「しあわせになる」一つだけ


DSC_1899-2.jpg
DSC_1912-2.jpg
DSC_1918-2.jpg

 これは、フライイング気味のキクザキイチゲかしら... それとも...(昨年のキクザキイチゲ
DSC_1928-2.jpg






     先週土曜日、2/14は、バレンタインデー
       今年も、娘が、職場への義理チョコと一諸に、横浜高島屋で購入してきました
       薩摩の焼酎を使った、焼酎ボンボン 美味しくて酔っ払いそうでした

      桐でできた小箱の中に、ボンボンが6個鎮座しております
     DSC_1759-2.jpg
     DSC_1760-2.jpg
     DSC_1764-2.jpg

      同梱されていた薩摩焼酎の栞 「厳選鹿児島酒蔵」として22軒の蔵が載っています
     DSC_1769-2.jpg

      

      来年は、こちらを所望しておきました
       「森伊蔵&オーボンヴュータン」(今年、横浜店では、限定420個販売)
     DSC_1757-2.jpg











        みなさま、そば粉のご要望は、八ヶ岳産の信州そば粉を.....
              本日も、“トボトボ進行”に訪問ありがとうございます
        

nice!(138)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 138

コメント 16

(。・_・。)2k

スゲ〜 感動です

by (。・_・。)2k (2015-02-17 10:29) 

mamii

福寿草早いですね。
by mamii (2015-02-17 12:22) 

とし@黒猫

焼酎ボンボンがよいですね!
by とし@黒猫 (2015-02-17 19:48) 

向日葵

福寿草の実に綺麗な黄色い花びら。
ここまで鮮やかで見事なのは初めて拝見しました。

雪割一華も初めて拝見する花ですが、
清楚で気品のある花ですね。

福寿草より「やや」冬よりなのかしらん・・???

by 向日葵 (2015-02-18 00:20) 

desidesi

福寿草きれいですね。
そして、焼酎ボンボンを一度食べてみたいです〜♪ (๑◔‿◔๑)
by desidesi (2015-02-18 01:28) 

takenoko

フラワーセンターは真ん中のところですね。ユキワリイチゲは2,3年前niに見ました。低いところにあるので撮り辛かったでしょう。

by takenoko (2015-02-18 08:03) 

myossy

2k さま
 nice! コメント ありがとうございます♪
 イヤイヤイヤ! 2kさま おどろかせないでくださ〜〜い♪

by myossy (2015-02-18 15:27) 

myossy

mamii さま
 nice! コメント ありがとうございます♪
 フラワーセンターのフクジュソウは、これからですネ

by myossy (2015-02-18 15:28) 

myossy

とし@黒猫 さま
 nice! コメント ありがとうございます♪
 チョコレートと焼酎、名コンビのようです
 子どもの頃、ウイスキーボンボンは、よく味わったような…

by myossy (2015-02-18 15:29) 

myossy

向日葵 さま
 nice! コメント ありがとうございます♪
 そうですネ、ユキワリイチゲの方がここでは、早い感じですネ
 ただ、フラワーセンターには、マッチングしていないイメージでした

by myossy (2015-02-18 15:30) 

myossy

desidesi さま
 nice! コメント ありがとうございます♪
 焼酎ボンボン、美味しかったです
 うちの娘は、本人が左党なので、すご〜〜く理解があります

by myossy (2015-02-18 15:31) 

myossy

takenoko さま
 いつも nice! コメント ありがとうございます♪
 そうです、ハナショウブ田の隣り付近です ここは、山野草の宝庫ですネ
 いま少し体調が良くなく、背丈の小さな花を撮るのは、いつも以上に苦労しました
 ありがとうございます♪

by myossy (2015-02-18 15:32) 

assimane

わぁ~、すごい綺麗な写真です。
こんなふうに撮れたらいいな~。
by assimane (2015-02-18 22:53) 

ときどき

素敵な写真ですね。見とれてしまいました。
by ときどき (2015-02-22 10:46) 

myossy

assimane さま
 nice! コメント ありがとうございます♪
 フクジュソウ、可愛かったですヨ

by myossy (2015-02-23 22:19) 

myossy

ときどき さま
 nice! コメント ありがとうございます♪
 イエイエ、被写体さまさまなのです

by myossy (2015-02-23 22:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0