SSブログ

新橋近くの“虎ノ門砂場” [ソバ喰い]

トラノモンスナバ   ソバ喰い回顧 第十五弾

 題は、回顧ですが、これも最近の訪問です
 三月の初めの土曜日 仕事で霞ヶ関ビルに行ってきました 会合は、お昼で終了
 トボトボ歩いていると“砂場”のことを思い出し道を尋ねて訪問しました

 大きなカンバン 歴史です 右から書かれています
 
 大正ロマンを感じさせる 
 大正12年建造の木造一部三階建ての建物 廻りのビルに負けません!
 
 

 肝心なソバです
 ふつうの“せいろ”と“粗挽きせいろ”と“牛蒡の天ぷら”と昼からソバ前の八海山を一本
 しめて、¥2,650円(おソバは、どこも高いのです)
 “せいろ”は、ふつうの老舗のソバでしたが、“粗挽きせいろ”は、絶品でした
 老舗も、ニューウエーブに負けずガンバッテいます エライ!


 訪ねた、霞ヶ関ビルです         隣では、まだ大きなクレーンが....
 
 
 次は、もう慣れっこになった東京の不思議な風景(虎ノ門交差点より少し品川へ)
 大きなガラスに覆われたビルの入口に大鳥居が...   奥の神殿です(金刀比羅宮)
 
 
 虎ノ門側から新橋の高層ビルを...(NTVのビルでしょうか?)
 

【以下、付録です】
 文献(蕎麦屋の系図 岩崎信也著)によりますと
 東京の老舗そば屋のなかでも、最も長い歴史を持つ暖簾が「砂場」で、そして、その発祥
 が大坂だったらしいと書かれています 
 「虎ノ門砂場」は、創業 明治5年で、その木造一部三階建ての建物は、大正12年に、
 そば屋専門の大工が建て直後の関東大震災にもビクともしなかったそうです
 「虎ノ門砂場」は、一丁目にあります
 二丁目には、「巴町砂場」があります、こちらは土日祝日がお休みです
 「砂場」と云うと、あと有名なのは、日本橋にある「室町砂場」創業明治2年です
 

虎ノ門砂場
 港区虎ノ門 1-10-6 ☎03-3501-9661 日曜祝日休み 稲垣 隆一氏
巴町砂場
 港区虎ノ門 3-11-13 ☎03-3431-7631 土日祝日休み 萩原 長昭氏
室町砂場
 中央区日本橋室町 4-1-13 ☎03-3241-4038 日曜祝日第3土休み 村松 洋子氏


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 2

ユキサクラカエデ

「砂場」すごーくすてきな建物ですね。
こんなところでお蕎麦食べると美味しいはず!
東京でも新橋・有楽町あたりが大好きです♪
なぜなら「ビルヂング」があるから!
かつて高層だったビルたちもなかなかすてきなデザインだったりしますよね。
by ユキサクラカエデ (2006-04-10 21:26) 

myossy

イャーーーーッ 老舗のソバは、結構微妙なんですが
粗挽きソバは、おいしかったですヨ! 今回は、ソバ前も楽しめましたし....
やはり、流石 首都東京です 建物のあいだから見上げる
高層ビルが絵になっています
「金刀比羅宮」の神殿も 結構立派でした。
by myossy (2006-04-12 22:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。