SSブログ

イブの日 檜洞丸登山 [山のぼり]

沼津アルプスからひと月 今日は、西丹沢の盟主 檜洞丸へ
本日のリーダーは、沼津のときのD氏 同行は、横歩きの鰻亭主
(本ブログは、計四台のデジカメの成果 自分は、電池との初戦い)

今年は、雪が早く? バスは途中からチェーンを付けてノロノロと...
そのため、定刻から30分以上遅れて終点の西丹沢自然教室へ
当初計画は、犬越路峠経由下山でしたが、雪と遅れで山頂ピストンを目標に!

 中腹(1040m)の展望台から見た まだ雲にかくれた昼前の富士山
 やはり、富士が見えると、心が落着きます
 

 下山時の展望台から ようやく山頂の雲が取れてきた富士山
 

 檜洞丸
 山頂には、三角点ありません、でも標高 1601mは、蛭が岳に次ぎ丹沢第二位です


  役目を終え、トボトボ 新松田へ向けて降りていく富士急湘南バス
  
  朝方降った雪をかぶり かわいい感じの西丹沢自然教室
  
  これが、今朝方降った西丹沢の雪です 左は、オートキャンプ場の入口
  
  林道から登山口へ、見逃しそうな場所ですが 道標が立っています
  そのまま まっすぐ進むと、東海自然歩道を経由して犬越路へ
  
  登山口から一時間 山腹をトラヴースして、ゴーロ沢の出会
  
  2.4km 2.4km ちょうど中間地点の道標 ゴーロ沢出会のすぐ上
  
  富士山“展望台”へ
  
  展望台から、D氏が多く通う あの畦ガ丸
  
  雪が深い?あたり 下は、凍っています 下山が心配?
  
  登山道が崩落しそうな所は、木道が整備されています 石棚コースとの合流前
  
  横歩きの鰻亭主です 近くの公園にハイキング中? 
  この辺りが一番寒かった 手前は 大きなブナの穴
  
  たくさんのブナと少しの積雪の檜洞丸山頂 意外と穏やかでした
  
  同じく、山頂のブナ群 初夏は、下にバイケイソウの群れが....
  
  よ〜〜く見てください 後ろの女性 クリスマスケーキをぶら下げています
  今日は、イヴ 山頂の小屋でパーティ 男性のザックのなかには、シャンパンが....
  
  山頂直下を、ウキウキ下り始めたころ
  
  山頂直下から、まだ雲がかかったままの富士山
  

参考タイム
 西丹沢自然教室 9:00 → ゴーラ沢出会 10:00 → 展望台 11:00 → 石棚コース合流 12:10 → 山頂 12:30 → 展望台 14:30 → ゴーラ沢出会 15:45 → 自然教室 16:50  (上り 3:30 下り 3:50)

次回レポートは、来年1月末の予測です。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 3

凸山

青空がきれいでしたね。いつもこのようなきれいな空が見えるようになれば良いのですが。きっと星空も素敵でしょうね。山小屋でクリスマスパーティをした人たちはきれいな星空を眺めシャンパンもよりいっそう美味になったことでしょう。
 1月の畦が丸は体力勝負!!ひざが心配!!
by 凸山 (2005-12-25 23:32) 

ngoro manpond

うなぎ亭はやはり厳冬は泥の中でこねくってるのが合っているか?
横歩きは蟹さんにまかせ、次は鰈じゃない華麗にスラロームと行くかしらん。
しかし、デジカメは良く写るのが感心じゃが、青空はもっと深い色だったなあああ。夜の星空はきれいだろが、寒さも半端じゃなかろー。
by ngoro manpond (2005-12-27 22:15) 

myossy

おふたりさま  コメントありがとうございます
 天気が良くて最高でした やまのぼりは天気が一番 富士山もキレイだった、南が見えなかったのは少し残念ですが次の機会に! 流石に、合流地点付近の寒さはすごかった それでも、他は 穏やかだったですネ  登山者が少なく静かな山行でした
 写真の色は、いろいろです むずかしいです いくらでも細工できますから 本当の色は心眼で見てください --- ナンチャッテ! 
 では、来年も ときどき散歩に行きましょう。
by myossy (2005-12-29 09:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。